アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の配線で+B、BATTや電源関係でACC、イグニッション、スターターなどがあると思いますが、何がなんだかわかりません。
どなたか仕組みを教えていただけないでしょうか?
あるいはこれらの用語がよくわかるページをご存知
ないでしょうか?

A 回答 (4件)

車の電源は大きく分けて


常時電源とアクセサリー電源の2種類あります。

1.常時電源=常に(キーが刺さってなくても)電流が流れている配線が+B、BATTです。
配線を辿っていくとバッテリーのプラス端子に繋がってます。
→時計や、ルームランプ、ドアロック等常に動く必要があるものに使われています。

2.アクセサリー電源=キーがON(アクセサリーの位置)になっている時に電流が流れている配線がACCです。
バッテリーには直接繋がっておらず、コンピュータに接続されており、キーがONの時のみ電流が流れるようになっています。
→ナビやカーオーディオ等車の走行中に動けばいいものに使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
丁寧なご回答でよくわかります。
ところで+BとBATTは何が違うのでしょうか?

お礼日時:2006/06/09 18:33

「イグニッション」はエンジン点火系のスイッチです。

単純にエンジンON/OFFのスイッチですね。
車のキーを回すとACCの次の位置ですが、最近は「ON」と書かれている方が多いかな。

ON=イグニッションの次の位置が「スターター」でセルモーターを回転させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2006/06/24 15:22

>ところで+BとBATTは何が違うのでしょうか?


同じです。製品によって書き方が違うだけでしょう。
あとGND書かれていませんがバッテリのマイナス端子(車体)に繋がっているGNDもあります。

スターター、イグニッションについては分かりませんが、それぞれの状態で電流が流れる配線だと思います。
セキュリティに使うのかな?
    • good
    • 0

車であっても、基本はプラスとマイナスです、で供給元はバッテリーですね。

あとは、エンジンをスタートさせるモーターをまわすのが「イグニッション」、カーラジオなどがつけるのが「アクセサリー(ACC)」、バッテリーに直結なのが、「+B、BATT」ですね。

下記をご参考にどうぞ

参考URL:http://www.1techicon.com/electrical.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ところでスターターとイグニッションはどう違うのでしょうか?

お礼日時:2006/06/09 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A