プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか?

リヤフォグ電源(+)   イルミ電源(+)
   |          |
   |          |
   |      スイッチ(ON/OFF)
   |          |
   |          |
    ーーーーーーーーーーー
         |
         |
         |
        電装品
       (リヤフォグ)
         |
         |
         |
        アース(-)

通常、リヤフォグで光る部分をイルミでも光らせる様にしたいです。

車検対策でイルミ電源側にスイッチをつけて、OFFにして車検に出す事でリヤフォグとして車検に通す考えです。

ONにすればイルミ連動で光りますがこの場合は車検が通せないので。

要は、電源側の回路が2通りあると言った内容です。

勿論、車検云々は自己責任と分かっていますので、電気回路的に可能なのかどうなのか、問題があるのか知りたいです。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん!!質問の内容を良く読みましょう!!
    私は、『車検云々は自己責任と分かっていますので、電気回路的に可能なのかどうか知りたい』と申しております。
    つまり、『車検云々は』と言っている事は、犯罪がどうだ、法律違反がどうだは自己責任だと理解した上で、それ以前の話で!電気回路的に、機械的に、どうなのか?と聞いているのですよ。
    1〜10まで説明しないと分からないのですか?
    しっかり理解して、相応の回答をして頂いている方もいらっしゃいますよ。
    ネットでしか、気張れないのは分かりましたけど、質問の内容ぐらいは理解しましょう!

      補足日時:2022/03/30 20:52
  • 今の馬鹿しかいない日本で日本語を駆使理解する事が、貴方たちにとってはとても難しい事はわかりました。
    けど。
    だけれども、気張って回答しちゃうくらいならしっかりその辺は日本語理解しましょう!
    ね!

      補足日時:2022/03/30 21:03
  • いや、お前ら誰も言い返せなくなっとるやんw
    初めっから、おとなしくしとけばええ話やったやんww
    ホンマ、ネット民の典型的事例の奴らやなお前らはwww

      補足日時:2022/03/31 20:48
  • こう言うの何ちゅーかしってる?
    論破したっちゅーんやで。
    論破! 
    ロンパ!!
    RO・N・PA!!

      補足日時:2022/03/31 21:06

A 回答 (13件中1~10件)

イルミ電源でリアフォグを点灯させる事になりますので想定外の消費電力による電力不足になる可能があります。



また、リヤフォグ電源、イルミ電源をショートさせる事になりますので、どちらかの電流の逆流により、お互いの制御回路に何らかの悪影響が出るかも知れません。

最近の車は電子制御化が進んでおり車載コンピューターが壊れると走らないどころかかなりの修理費も考えられます。

それでもどうしても試したいのならばせめて下記のような逆流防止の保護回路を付けましょう。
「車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エーモン辺りの整流ダイオード使って見たいと思います。
質問の意味を理解していない盲目さん方がいる中、ヒントを頂きありがとうございました。

お礼日時:2022/03/30 20:11

リアフォグの本来のスイッチがOFFの時にイルミネーションから逆流する可能性があります。


(回り込みで検索)

リアフォグは前方のフォグランプよりも複雑な点灯条件となっているので
回路次第では制御ユニットが壊れるかもしれません。
    • good
    • 1

通報しても構いませんが


車検を通すためにスイッチでオンオフします
などというのは違法行為ですからあなたの質問が削除対象になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あそ。

お礼日時:2022/03/30 20:41

>車検対策でイルミ電源側にスイッチをつけて、OFFにして車検に出す事で>リヤフォグとして車検に通す考えです。



犯罪です。立派な犯罪です。

>勿論、車検云々は自己責任と分かっていますので、

自己責任なら犯罪を犯して良いと言う法律は日本にはありません。
犯人の自己責任であなたは殺されて良いですか?
自己責任で良いならあなたはとっくに殺されていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はて?
では、その『犯罪』とやらを取り締まる警察さんはその『犯罪』とやらを現認したんでしょうか?
私が『犯罪』とやらをした(する)のを。
5W1Hって知ってますか?
Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)。
『低能』だけでは留まらない『無能』さんは、少々黙っててくださいねw

お礼日時:2022/03/30 20:41

教えて!gooでは違法行為を助長する書き込みは禁止なので教えることはできません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず、通報しときました。

お礼日時:2022/03/30 20:04

霧の深いフランスならいざ知らず、日本では完全にムダな装備。

普段つけている奴はバカにされるので、私はリフレクターを付けました。見た目だけでなく、結構実用的です。
「車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

承知しました。承知しました。

お礼日時:2022/03/30 20:06

電気的には問題ありですが、


それ以上に問題なことは、道路運送車両の保安基準の第37条の2に「後部霧灯は、霧等により視界が制限されている場合において、自動車の後方にある他の交通からの視認性を向上させ、かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明るさ等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない」と記載されています。
つまり、「霧等により視界が制限されている場合のみ」使用可能ということであり、日本では猛吹雪の時以外殆ど使用の機会はありません。
それを承知の上であれば、使う機会を間違えないようにしてご使用ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の意味を理解してくださいね。

お礼日時:2022/03/30 20:06

回路的と言われると、それぞれの消費電力とそれに伴う配線の容量、当然のことながらヒューズの容量も必要な情報になります。


リアフグ電源そのものは配線はOKですがヒューズ以降に他の電装品もあれば、プラス、イルミの消費電力如何では、容量オーバーの可能性もあります。
単純に、配線の仕方、だけなら、この通りならば、イルミには電気が流れません。
電源+がスイッチで接続されるだけで、アースにつながっていません。
イルミ、たぶん発光ダイオードでしょう、逆流なんかしません。
>リヤフォグ電源、イルミ電源をショートさせる事になりますので、
すべての電源がバッテリー端子でショートしていることになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

承知しました。

お礼日時:2022/03/30 20:06

「リヤフォグ電源」がどんなものか分りませんが、


多分、No3さんの逆流防止Diは必須でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

承知しました。
言われてみれば、整流ダイオード使うのが得策かなと思いました。

お礼日時:2022/03/30 20:07

>通常、リヤフォグで光る部分をイルミでも光らせる様にしたいです。



これは後ろの車が眩しく感じるので、大迷惑です。
殺意が出ますから、濃霧の時以外は点けないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の意味を理解してくださいね。

お礼日時:2022/03/30 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!