dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠6週目ですが、妊娠がわかる前から胃腸の調子が悪く、市販薬の胃薬(太田胃散)を飲んだりしていましたが、今も痛み、不快感があるので服用しても大丈夫でしょうか。

A 回答 (3件)

私も妊娠初期から、っていうか妊娠が発覚する前から太田胃散飲んでました! 当時、毎日夜のお仕事で毎晩お酒飲んでました(,,-_-)


だから太田胃散もほぼ毎日飲んでいました。
ちなみに妊娠発覚前に、バファリンも飲んだし、正露丸も飲みました。

病院で先生に相談したら、まぁ市販薬だしそんなに神経質になることはないと言われ、今に至ります。ただ今臨月の初産婦です^^
毎回のエコー(4Dも含めて♪)も、これまで問題なしです。

そして8ヶ月に入ったくらいから、胃が子宮に圧迫されて痛くて痛くて胃酸があがってきて食道付近が、焼けるように痛くて医師に相談したら、胃けいれんの薬を出そうかと言われたのですが、それは違う・・・と思い、太田胃散が効く痛みなんですって医師に言うたら、
『太田胃散はオッケイ!飲んでも問題ないよ!』って言われ、
現在ごくたまーに、痛みに耐えられない時に服用しております。

私が楽天的すぎるのか、わからないですが、そんな神経質にならなくていいと思いますよ。一応、なんでも医師に一言相談したら安心すると思いますよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
昨日産婦人科の先生に診てもらい、薬を処方していただきました。

お礼日時:2006/06/11 16:38

胃薬は赤ちゃんに影響ないとされ、病院でも処方しています。



妊娠がわかる前というと、つわりではないということですか?痛みはいつもありますか?以前から胃痛はありましたか?

薬は内服しても良いと思いますが、やはり市販薬です。飲まないにこしたことはありません。

それよりも、不快感だけでなく痛みもあるとのことですので、早めに病院へ行き、症状を伝えたほうがよいと思います。
以前からの胃痛持ちなら心配はそれほどでないですが、急に、しかも続くとなると、胃炎や潰瘍の可能性もないことはないですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり市販薬よりはと、病院で処方された薬を飲んでいます。

お礼日時:2006/06/11 16:39

私も妊娠前から胃が悪く、キャベジンを愛用していました。


ツワリもいつもの胃痛だと思って…(汗

病院で確認したら大丈夫とのことで、無事に出産しましたが、市販薬は飲まないに越したことはありません。

何か症状がある場合は市販薬に頼るのではなく、産婦人科の先生に相談されてお薬を処方して頂いたほうがいいと思います。
それまではできれば飲まずに我慢された方がよいかと…。

なんせ、市販薬で何か影響があっても自己責任ですからね…。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
昨日病院に行き、薬を処方していただきました。

お礼日時:2006/06/11 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!