

知人から写真フレームを頼まれたのですが、同じものが無く困っています。
カードサイズの写真を入れるもので
http://ladonna-co.net/subwindow/la_LK06.html
「LK06-S2D-RD」
形状はこれに似ていますが、紙製で右側の長方形1面です。
色も薄いピンクで、「la portrait」と崩し字の金文字入りです。
参考品は写真を挟むタイプですが、知人に頼まれたのは、写真を糊で貼って、灰色の外枠をその上に被せて貼ります。
ハンズや大手の写真屋を回ってみましたが、どうも同じものが無くて困っています。
どなたかご存じないでしょうか。
知人も貰ったもので、亡くなった母親の写真を貼って身内で分けたいので、同じものが欲しいようです。
写真自体はスキャナーで取り込んで複製を作ったのですが、フレームが無く困っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
チクマ
http://www.chikuma-cpg.co.jp/index.html
写真用アルバムの大手メーカーです、一度問い合わせてみてください
他に、ハクバ写真産業、ナカバヤシ、コニカミノルタ、ハンザ(近江写真用品株)、King(浅沼商会)、フジカラー販売などがあります。
手に入りやすい物に変えて統一するほうがいいですよ、古い物などいつまでも同じ物が販売されているわけではありませんので。
ありがとうございます。
チクマ、ナカバヤシ、ハクバ、キング、フジカラーは出入りの写真屋さんにカタログを貰ったのですが、サイズがL版以上が主流で、カードサイズではこれといったものが無かったのです。
ハンザさんは倒産で、業務を引き継いだハンザテックさんに聞いてみましたが、ハンザブランドの商品は全て無いとのことでした。
私としては、見本で出した物でよいのではないかと思うのですが、当人がばらばらは嫌だというので。
気が付いたものがあれば、ご紹介ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフラットケーブルの外し方...
-
心霊写真??
-
お店でデジカメを現像したらデ...
-
撮影用ボックスの使い方
-
助けずに撮影した写真
-
写真で目が黄色く光るのはどう...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
スピード写真と一般の写真の違い
-
一眼レフで写真撮ろうと思った...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
初代キスデジとハイスピードシ...
-
撮影距離の定義
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
音楽のコンサート会場に一眼レ...
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
ImageLibraryが消えた!
-
金網越しの撮影についてアドバ...
-
1GBは写真何枚分ですか?
-
Googleピクセルで撮影した画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
ライティングの影を消す方法を...
-
カメラのフラッシュでコンタク...
-
写真の裏焼きって。。
-
プロパティリリースのもらい方
-
額縁入りの写真の撮影
-
コダックのカメラのエラーコー...
-
海水浴場での水着女性の撮影
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
フラッシュを使えない室内撮影...
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
IPTCについて教えてください
-
ヌード撮影会について
-
インチキ心霊動画は作れるので...
-
写真の白フチの効果
おすすめ情報