

昨日、たまたまどこかのHPを見ていたら、「AlphaをサポートするOSにはMicrosoft社のWindows NTやCompaqのTru64 UNIX(旧Digital UNIX)、Linux、NetBSDなどがある。1999年にMicrosoftはWindows NTのAlphaのサポートを打ち切ると発表している。」と書かれていました。今現在ではどうなのでしょうか?AlphaはWindows NTやCompaqのTru64 UNIXでは使えないのでしょうか?
またWindows NTにCompaqのTru64 UNIXを載せることなんて不可能なのでしょうか?直ぐに回答が欲しいです。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=Alpha>このページの通りに受け取れば、
>NT上にAlphaは乗っけられるんじゃないんですか?
それらしい記述は見当たりませんが,どこにそう書いてありますか。
AlphaでNTが動く,IntelでAlphaチップを作るぐらいしか書いてないと思いますが。
NTとはOSの名称で、AlphaとはCPUの名称です。
通常は、ソフトであるOSがハードであるCPUで動作しますので,
Alpha上でNTが動くとか、G4上でMacOSが動くとかいう言い方はしますが、逆はありません。
強いて言えば,NT上でZ80のエミュレータが動くというような場合はありますが、
特殊な部類ですし、安定性,再現性等でおとりますし、
なにより速度がたいてい数十倍遅くなりますから、
サーバーがどうこういう用途では、
対象外と思いますが。
もっとも、エミュレータがどうこうという話もありませんでしたけど。
No.1
- 回答日時:
NTは昔,PowerPCとAlphaをサポートしてましたが、とっくに止めてますね.
Tru64 UNIXについては既にご存知ですよね?
COMPAQのページを見ると、Linuxについてもサポートか何かあるようですね。
またNetBSDの他に、OpenBSD,FreeBSDでも対応しているようです。
現状どの程度の対応なのかは知りませんが。
> またWindows NTにCompaqのTru64 UNIXを載せることなんて不可能なのでしょうか?直ぐに回答が欲しいです。宜しくお願いします。
NTには乗るわけありませんが、
もしかするとAlphaでNTが動いているマシンなら、
NTでなくTru64 Unixを動かすことは可能かも知れません。
実際のハードウェアが何かがわからないと判断はできません。
もっとも、わかったからといって私に判断できるとは限りませんが(^^;;
ご回答、有り難う御座いました。
私の愚かな質問に対して2つも答えてくれるとは・・・。
それでですが次のようなページを見つけたのですが、
どうでしょうか?
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=Alpha
このページの通りに受け取れば、
NT上にAlphaは乗っけられるんじゃないんですか?
間違っていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Windows10のサポート終了後に...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
Windows10のアイコン名の色が白...
-
壁紙の消し方....教えて下さい。
-
VNCで壁紙を消さない方法は?
-
PCの多仕上げ画面の戻し方を教...
-
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
gpu使用率について教えてください
-
BTOパソコン
-
ネット上の好きな写真をパソコ...
-
「かべがみ」?「へきし」?
-
デスクトップ用壁紙の作り方
-
【助けて】常にデスクトップPC...
-
Wordの背景に色が付いている
-
プリインストールの壁紙画像は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Windows10のサポート終了後に...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
【Windows10のサポート期限の終...
-
フロンティアの感想を教えてく...
-
K7 Computingとは?
-
Microsoft Office XP
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
パソコンってすぐにサポート終...
-
Win7ダイナブックをWin10にした...
-
NASのHDD換装(増設)につきまして
-
ワンセグチューナー
-
サポートの手厚いパソコンメー...
-
Excel2007でMOSExcel2010の試験...
おすすめ情報