dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家はマンションの1Fです。
真下のB1に駐輪場があります。
で、本題ですが季節の変わり目にものすごく暑い(寒い)のです。
例えば
7月の上旬、梅雨寒で外気最高気温24度、我が家は30度。
9月の末、秋寒で外気19度、我が家は27度。
夏の35度を越える気温ですと、室内は32度。
冬の5度になると室内は12度。
寒暑の時期に楽なのはありがたいのですが、
9月末~10月にエアコンつけるのはなんだかくやしくて・・・
どなたか、この現象を解明していただけませんか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

地下駐輪場は1年を通して温度差があまりなさそうですね


ここと外壁などが蓄熱層になっているのだと思います
(特に西外壁面だと相当の熱量を受けますから)

<7月の上旬、梅雨寒で外気最高気温24度、我が家は30度。
これは1・2日のことでしょう
コンクリートがいったん温もると何日も寒い日が続かないと簡単には冷えません
<9月の末、秋寒で外気19度、我が家は27度
蓄熱のせいとしか考えられませんし
これも何日も続いてのことではないでしょう
この時期、まだまだ建物もあったかいですからね
<夏の35度を越える気温ですと、室内は32度。
この頃はもう建物全体が暑くなっているので
夜でも町全体が冷えません(いわゆるヒートアイランド) 普通だと思います
<冬の5度になると室内は12度。
これはもう蓄熱のおかげと言えますね

最高気温といっても測定場所はアスファルト舗装されてませんからね
実際の街中では道路面の温度は40度をゆうに超えてるでしょう

マンションではありませんが、
私の部屋はいま29度、西面の部屋ですから
これから夕方にかけてまだまだ暑くなります
(屋根裏の物入れは50度くらいになります-鉄骨ですから-夏場は上がりません-熱中症になりますから)

日本の建物は昔は”夏向きに作るべし”と言われてました(極寒の地は別ですよ)
-風通し良く、部屋にはものを置かずというのは
いまでも基本的には変わりません
(でも、マンションの場合、たいてい南北には風が抜けにくい間取りになっていますよね)

例えばエアコンで冷房する場合、部屋に何にもなければすぐ冷えますが、いろんなものを置いていると
それらも冷やさなければなりません
物や本が多い部屋では冷房を切るとすぐに暑くなったりします
それは物や本が冷え切ってないからです
私の部屋には以前、西側にW2.7m×H1.8mの本棚を置いて本類を入れていました
夏場、寝る前に冷房を止めると、その本棚から熱気が出てくるのを感じるほどでした
今は撤去しましたが、パソコンやら家電やら熱源になるものも多くて相変わらず
冷房に関しては熱効率が悪い部屋です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
そういえば我が家は南西角部屋です。
だから相当量の熱をためてるんでしょうね。

ただ、一日二日ではないんです。
特に9月末から2~3週間本当に暑くて我が家の電気代は9月が一番高いのです。(涙)
窓を開けても外の涼しい風は家に入ってこず(窓の位置の問題ですね)この時期にエアコンつけるのは本当に悔しくて・・・
でも、お陰で冬暖かいと思って暮らすことにします。

お礼日時:2006/07/06 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!