dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は変なところで几帳面なようで、待ち合わせ時間に対してもかなり厳しいようです;
私の中のルールとしては、「10分前行動」なのです(中学校の規則みたいですね^^;)
なので、たいてい、待ち合わせをするときは、10分前~時間丁度に指定の場所に行きます。
(特別な行事や先輩・年上の方との待ち合わせの時は15分前以上)
物凄く自分基準で申し訳ありませんが、
たとえ1分遅れても遅刻だと思ってしまいます(かといって怒るわけではありませんが)
5分とか、論外です(^^;

もちろん、交通機関の事故等、遅れても当然という場合は許します。
しかし、「片付けるのが遅くなった」「トイレにいっていた」「準備していた」は
私的には許せません。そんなの、だいたいどれくらいかかるか想像できるだろ!みたいな;
(「十分時間を取ったけど、『予想外に』時間がかかってしまったなら許せます)
そして、先日、友人が5分遅れてきて思わず「遅いよ~」と言ったら、
「5分くらいで・・・」と言われて軽く自分的カルチャーショックでした(笑)

・・・という、本当に律儀に時間を守る性格なので、遅れることはありえない!と思います;
そこで、皆さんは待ち合わせ時間通りに、その場所へ行きますか?
おそらく、待ち合わせる相手、時間、条件によって異なると思いますので、

 ・普段、ごく普通に仲良くしている友人
 ・その友人は特に時間にルーズではない
 ・待ち合わせは休日で、時間は午後12時半
 ・その日の午前はお互い何も予定が入っていない

という条件でお答え下さると幸いです(^^)
もし待ち合わせる相手によって違う、という方は、どのような相手・時間かも教えて下さい!

A 回答 (22件中21~22件)

12:30~12:45くらいですね。


かなりの遅刻癖ではありますが、準備できているときでもピッタリの時間につくようにしています。
相手に「待たせてごめんね~」とか言われるのが、気を使わせているみたいに思っちゃうタイプです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相手に「待たせてごめんね~」とか言われるのが・・・
あ~なるほど!私はそれを言ってくれることに対して快感(?)を感じるので、
逆に言ってほしいのですが(笑)待たせたのなら一言謝るのがマナーですよね(^^)
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/07/08 10:26

12時には、待ち合わせ場所にいますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく有難うございます!
12時ですか!早いですね~。学校内ならまだしも、知らないところだったら
私もそれくらい早く行くと思います(^^;
回答、有難うございました!

お礼日時:2006/07/07 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!