アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

携帯電話を新規に契約する場合に機種代無料というのがありますが、機種によって違うとは思いますが、お店はいくらぐらいで機種を仕入れているんですか?

機種を無料にしてもお店を経営できるという事は、契約する毎に代理店からお金を受け取っていると思うのですが、それっていくらぐらいなんですか?
お店によって違うんでしょうか?それともドコモとかJ-phoneとかauなどによって違うんでしょうか?

また、携帯電話を取り扱うお店って、不動産とか車売ってる店とかでも携帯を販売してますよね?携帯の販売を個人ですることは無理なのでしょうか?個人でできれば安く携帯が買えると思うんですが。

その業界に詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

知人に某キャリアの販売員がいますので、聞いた情報ですが。


携帯の販売システムは、端末を売ったあとに、その契約者がある程度の期間使用することによって報奨金(インセンティブ)が支払われます。要は、仕入代金-端末販売代金がインセンティブ以下であればいいわけです。古い機種がタダになっているのは、多少損しても、インセンティブ分は取り戻したいってことでしょうね。

販売店(docomoショップなど)と事業者(NTT docomo本体など)というのは厳密には別の会社の経営ですので、こういう売り方になっているようです。新規契約者には安く端末が入手出来るというメリットがあるんですが、店舗によってはインセンティブが支払える期間は必ず使用するように別の契約を結ばせたりします。これは事業者の定めたものではないんですが。また、機種変更代が新規より高額になるのはそのためです。契約者が増えるわけじゃないですから。

事業者によってインセンティブが違うとは思いますが、だからといってdocomoがあそこまで端末が高額になるほどインセンティブを支払ってないのではないと思うんですが…。人気があるから値段を下げないんでしょうかねぇ…。

昔はサイドビジネスで携帯販売をしようというバイトなんかが多数ありましたが、最近は見なくなりました。これについての現状は分かりかねます。
    • good
    • 0

今はどうか知りませんがドコモやJ-phoneなどがもっとシェア獲得に奔走していた時は一台につき1万円ぐらいのお金が補助金のように出てたというのを新聞記事で見たような気がします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!