アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回の王子製紙vs北越製紙の買収劇ですが、北越の
主幹事だった野村證券が王子のFA(ファイナンシャル
アドバイザー)についたそうです。

TBSやフジテレビのときも大和証券SMBCにこのような
ことがあったような気がします。企業価値の向上と
いいながら、本当は裏にあるのは、FA契約をどれだけ
とれるかだけのような気がしますが、どうでしょうか?

A 回答 (1件)

金融機関はそもそもその成り立ちから利益しか考えていないと思います。

逆に利益以外の道義(ここでいう企業価値向上)などを考えていては仕事にならないのではないでしょうか。あくまで違法行為以外は進んで行っていると考えては。
それを考えるのはあくまで当事者である企業というのが彼らの考えだと思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。

法律上は違法でない限り、何やっても自由ですね。
ただ主幹事をしていた企業の財務情報のかなりの量・精度で
持っているはずなので、企業倫理上は問題あるような気がしますが・・

秘密保持の義務・契約等があるはずので、おおっぴらには
教えている様子は現さないでしょうが、間接的にでも
買収側に有利に働くということがあるのではない
でしょうか。


そうしたら企業はおちおちFAの契約も結べませんね。
こういう所にもルール作りが必要なのかもしれません。

補足日時:2006/07/27 01:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!