dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うさぎを飼っています。
大根の葉っぱが好きなので、時々あげていましたら、一緒についてる
大根の身の方までガジガジ食べ始めました。結構好きみたいです。
でも、大根って生だと辛いし、刺激のある野菜はうさぎには良くないので、
あげていいものがどうか・・・。
みなさんのうさちゃんは、大根食べても大丈夫ですか?
好きなうさちゃんもいますか??

A 回答 (3件)

私もウサギを買っていた事がありますが、大根の身は


あまり良くないというのを聞いた事があるような。。。
ハッキリと覚えていなくてごめんなさい。(-_-;)

下記URLでは特にダメとは書いてありませんが、良いとも
書いていないので、止めておいた方が良いんじゃないかと思い
回答いたしました。あまり参考にならなくてごめんなさい。

余談ですが、うさぎってしぐさから何からめちゃめちゃ
可愛いですよね~♪

参考URL:http://www2.infobears.ne.jp/athome/legend/s-book …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本にも特にいいとか悪いとか書いてありませんよね~。
春菊なんかも食べるんですが、あげていいか分からないので、
やめておこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/28 12:06

近所のウサ公(野生)がうちの大根を食べて行きます。


ただ.白菜があると白菜を食べるので.ウサギはあまり好きではないようです。
    • good
    • 1

私は、大根はあげた事はないですね。


ウサギさんの飼い方の本でも載っていませんよ
だいたいきゃべっ、ブロッコリー、人参、ほうれん草をたべてます。
大根の葉っぱは、良いかも知れませんが全部食べさせるのは、おすすめできません
長く生きれるものも生きれなくなる可能性もあると思います。
本屋さんで、立ち読みできる範囲でないようが解かりますので見た方がいいですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、うさぎは体にいいもとと悪いものを自分で区別できないみたい
なので、不安なものはやめておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/28 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!