
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
三井住友銀行とジャパンネット銀行です。
全く同じなんで書いてしまいました。三井住友⇒会社のビルに支店があるので給与振込、住宅ローンも組んでる
ジャパンネット⇒振込み、その他、ご存知のように三井住友のATMで50000円以上なら手数料無料で入金できるんで

No.14
- 回答日時:
私が口座を開くと銀行が破綻するので困っています。
社会人になって初めて口座を持ったのが「幸福銀行」。
99年に破綻して、支店が閉鎖され取引を終了。
仕事の都合で都銀にも口座を開きました。
拓殖銀行ですけど、98年に破綻して支店が閉鎖され、取引を終了。
近畿銀行にも一時口座を開いたけれど、ここも経営がおかしくなり解約したら、何とか持ち直しました。
現在は地元の信用金庫に口座を開いていますが、また破綻するといけないので、私は見ないことにして、妻に通帳を預けてあります。
因みに、日産生命、三洋証券、ベルギーダイヤモンドなど、一世を風靡した企業は私が関わると潰れるので、妻には資産運用はやらないように言われています。
ひいきのパソコンショップも私が常連になると潰れます。
No.13
- 回答日時:
銀行ではありませんが、労金が意外と便利です。
コンビニで出金しても手数料を取られません。
給料の振り込みや引き落としは、家から一番近い都市銀行にしています。
その月に使うお金はとりあえず労金の口座に入金して、適宜、出金しています。財形も労金です。

No.12
- 回答日時:
首都圏在住です。
夫の給与振込みは自宅徒歩(自転車)圏の東京三菱です。「メインバンク」のステージ?で時間外&コンビニATM手数料無料になってます。
会社のメインバンクなので出張旅費等の口座はみずほ。このあいだ定期を作ってマイレージクラブに。時間外手数料無料にしました。(それまで年3000円ちかく手数料払ってたんですよね…すごい無駄でした)
夫婦双方が地方出身者なので、帰省時用&いざという時のための貯蓄はゆうちょ。
マイホーム資金用の貯金は城南信金の「スーパードリーム」にしています。懸賞付1年定期です。まだ当たったことはありませんが(笑)
以前、純金積立をマンション購入のため解約したのですが結局買うに至らず、そのお金を預けています。
No.11
- 回答日時:
WISH-MR-Sさん こんばんは
自営業です。
私の場合、赤ちゃんの頃もらったお年玉を母が自宅に1番近い「日本相互銀行」に預金していました。その銀行が数々の合併等をして結果的に三井住友銀行になるのですが、赤ちゃんの当時(今から40年位前)の口座番号(1万台)がそのままの口座番号ですので、記念の為今は定期預金の口座に使っています。
大学卒業後始めて就職した会社ではどこの銀行でも給与振込み先として使えたので、当時は太陽神戸銀行(現 三井住友銀行)を給与振込み銀行に使っていました。
転職後の会社での給与振込み先が東京三菱銀行と指定されたため、給与振込み用に東京三菱銀行(現 東京三菱UFJ銀行)の口座を作らさせました。この銀行は、今は小遣い帳代わりに小遣いの管理に使っています。
事業を始めるに当って事業所名での口座が即開設が必要になり、即開設出来る銀行としてUFJ銀行(現 東京三菱UFJ銀行)の口座を開設しました。この銀行は現在は、問屋の支払いに使っています。
結果的に東京三菱UFJ銀行に2つの口座を持つ事になってしまいましたが、合併前の銀行間のATMの扱い時間が違っていて、どの支店が元々どの銀行だったかが解り難く困っています。東京三菱UFJ銀行さん、その点を早く何とかして下さい。
後、事業開業時の融資の関係で、近くの信用金庫を使っています。これは売上管理用・事業資金管理用の口座として使っています。
No.10
- 回答日時:
・通常のATM引き落としなど
新生銀行、手数料いつでもタダ、回数制限あるが他行振り込みもタダ
・定期預金
りそな銀行、最初に作った口座がここ。
利率で言えばいいところが他行にあるけどほとんど変わらないし。
・外貨預金
ソニーバンク
・投資用
SAXO(デンマーク国)、日本に送金したら何送金したんだ?
とかいう問い合わせがきました。
No.6
- 回答日時:
北海道に居住しているので、
お給料振込みや公共料金の支払い→地元の地方銀行(これでないと不可なので)
遠方との取引のためにイーバンク銀行
です。
あとは郵便貯金は取引手数料が安いので重宝しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
トコウキンってなんですか?
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の振込用紙に通信欄?
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
振込人名義が自分の名前?
-
金融機関預金の利息の端数は切...
-
ATM 引き出した場所がわからな...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
小切手の裏書について
-
給与振込み依頼書の印鑑
-
銀行員の受付嬢に一目惚れしま...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
銀行の利子について。
-
口座番号と預金種別
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報