dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく・オリジナルのフォントなど配布されているサイトってありますよね。ダサ字とか・・ああゆう自分オリジナルのフォントはどうやって作ったりしてるんでしょうか??ソフトとかいるんでしょうか??

A 回答 (4件)

私の記憶が確かならば(料理の鉄人・・・古いですね)スタート→プログラム→アクセサリ→外字エディタ


とやればフォントを作るソフト(外字エディタ)があると思います。
ちなみにウインドウズ98の場合です。98であるのだからそれ以降のやつにもあると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!ありました。やってみたとことある程度できました。少し難しいですががんばりまする。

お礼日時:2002/03/14 20:00

DLできるとこ探してきました☆(何度もスミマセン)


http://www.interq.or.jp/www1/anzawa/ttedit2.htm
※1ヶ月間は無料で使えます。
…あと、下記のサイトも合わせて ご覧ください。
とっても分かり易いフォントの作り方講座です☆
http://home9.highway.ne.jp/BRIDGEco/font/lecture …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おサイフと相談の上・がんばります♪

お礼日時:2002/03/14 19:55

私は「TTEdit」を使ってフォントを作ってます♪ このソフトはオンラインで手に入りますょ。

価格は\3000です。(検索してみてください)Windowsでフォントの作れるソフトは少ないらしいです。日本語もサポートしてます!(これも少ないらしいです) やり方は白黒ビットマップで書いた字を読み込むだけで、とっても簡単☆ すぐにフォントのファイルとして出力してくれるから、それを[Program Files]-[WINDOWS]-[FONTS]に放り込む(インストールする)だけです。絶対に安い買い物ですよ♪ 自分の字でワープロに文字が打て、変換もできた時には、感動しました!…これから、両親の文字をフォントにしたいと思ってます。←死ぬ前に。(ぉぃ) 紙に書いた文字をスキャナでPC取り込んで、白黒ビットマップで保存すればいいんです。とにかく面白いょ☆^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるふぉど。フォントを作るにはそれが不可欠ですね。やり方までかいてくださってありがとうございます

お礼日時:2002/03/14 19:57

こんばんは♪



みかちゃんフォントのサイトに、フォントをどうやって作るのか解説されていました。

参考URL:http://www02.u-page.so-net.ne.jp/dc4/hiro1/mika/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました。

お礼日時:2002/03/14 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!