dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時計の文字盤でトリチウムが使われている夜光塗料の発光の寿命は何年くらいでしょうか?
暗い場所に保管してあったりして発光させないと寿命は延びるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは


10年ほどです
だんだん弱くなりますので

暗いところにおいておいても弱まります

蓄光なら長持ちしますけど
それでも、劣化しますね
真空ではないので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答いただきましてありがとうござます。
寿命は思っていたより短かったです。理由も教えていただき参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 23:09

 トリチウムは放射性元素で、半減期はおよそ12.4年ですね。

半分になるのに約12年、それがまた半分になるのにまた約12年という感じです。どのくらいまで減ると蛍光塗料を光らせる力がなくなるかはちょっとわかりませんでしたが。

http://www-atm.jst.go.jp:8080/09020220_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答いただきましてありがとうござます。
半減期、その他の劣化を考えると寿命はあまり長くはないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!