プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

木部の塗装の仕上げにOSUCとありますが、
調べた所オイルステインウレタンクリアとありました。

オイルステインは染色で木部の色自体を染め、
ウレタンクリアはツヤ出しや耐久性を上げる為の物なのでしょうか?
ウレタンクリアにツヤ消しはあるのでしょうか?

また、同じような仕上げでOSCLがあると思いますが、
ネットで調べるとオイルステインクリアラッカーとあります。
ウレタンクリアとクリアラッカーの主な違いは何でしょうか。

OSUCとOSCL共にツヤ消しというのは存在するのでしょうか?

A 回答 (3件)

オイルステインは染色剤ですが、塗料成分もありますので少しは保持できます。


塗料は表面装飾補強の目的です。ウレタンクリアもそうですが、ラッカー系に比較すると耐候性がかなり良いです。ツヤ消しもあります。
ラッカー系は主にニトロセルロース系ですが、アクリル系まで含みます。ラッカー系に比してウレタン系は上質です。シリコンウレタン系はさらに上質ですし、高価です。
ツヤ消しの場合は、塗り仕上げの場合です。拭き仕上げの場合には明確には現れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/26 17:11

>ウレタンクリアとクリアラッカーの主な違いは何でしょうか。


樹脂の違いです。ウレタンはウレタン樹脂ですが、ラッカーにはいろいろあり、ラッカーとして市販されているものは、ニトセレロース系のものとアクリル樹脂系のものが主流です。ちなみに漆やカシュ―も英語ではラッカーというようです。木部には、ニトロセルロース系のほうがよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主にどのような用途で使い分けるのでしょうか。

お礼日時:2015/12/24 00:24

ウレタンクリヤーには水性と、油性があります。


艶有、艶消しもありますがホームセンターには
それすべてをそろえてはいないでしょう。

ラッカーはアミのアルキッドなどで耐水性が劣ります、
室内用の家具に良く使っています。
こちらはHCでは扱っていないでしょう。

他に使いやすいのは水性アクリルクリヤー塗料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウレタンクリアにもツヤ消しがあるのですね。

お礼日時:2015/12/24 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A