dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私は男なのですが、最近男性化粧品に疑問を持つようになりました。

それは大半の男性化粧品のコンセプトが「スッキリ」とか「キリッ」とか「テカリを抑える」など、どちらかというと「男性は脂肌」というイメージのもとに作られている商品が多いと思うんです。女性化粧品のように「肌をいたわる」というより「男性はキリッとしたイメージにそぐわないように、化粧品も男らしく」というステレオタイプの考えを押し付けている風にしか考えられないのです。特に最近発売された「オ○シー」のCMには唖然としました。効果を表現するとはいえ、肌をあんなにゴシゴシ擦り付けて…(イメージとは分かっていますのであしからず)

実際、爽やかさを演出する着色料やら、アルコールやら、香料やら、一般的な女性化粧品と比べるとかなり入っているように感じますし、私自身も男性化粧品でかぶれてしまい、普通の女性用の化粧水を使っています。このように男性にも女性と同じように色んな肌質があるのに、未だに男性化粧品の幅が少なすぎるのはどうかと思います。もうちょっと化粧品メーカーは男性の肌を研究するべきだと思うのですが…。

男女問わずご意見を募集していますが、特に同じ疑問を持つ(?)男性のご意見待っています。(ちなみに「○○のメーカーが良いですよ」という回答ではなく、率直なご意見のみをお聞かせください)

A 回答 (2件)

じゃぁ、資生堂for MENにでも行って、化粧品売りの子に相談してみればいいと思います。


行った事があったらごめんなさい。
私もお金に余裕ができれば行ってみようと思っています。

私はオキシーで大変満足しております。
アブラ肌なので。
    • good
    • 0

男に化粧は不要、ちゃんと洗顔して 突っ張るようならニベアでもつければ良いです、


女性にしてもスキンケアは必要と思うが
色を塗りたくるのは 肌に良いことは一つもありません。

男性で化粧品が必要なのはデーモン小暮閣下くらいではないかと思いますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!