アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週、上顎の右側第二小臼歯にかぶせ物をしました。3週間位かけて歯の内部を消毒、白い色の土台が作られ先週の治療最終日、装着直前に初めてかぶせ物が銀歯だと知りました。どんな歯にするとか実費・保険適応不適応など何の話も紹介も無く、装着前に「これが出来た歯ですから~」の一言で銀歯になりました。歯科技工士の友人からも「強度的には弱いけど少し口を開けた程度でも見える位置だし第二小臼歯なら保険も利くから硬質レジンになると思うよ」と言われていたので何の心配も質問もしていませんでした。片噛みはあまり良くない事だとは知っていますが、右側はガムを噛む程度で全く使っていませんので、硬質レジンの強度が低いとしても全く問題は無いのです。
そこで質問なのですが、
※一度かぶせた銀歯を取り外し硬質レジンに変えて頂く事は可能ですか?
※銀歯では約3~4千円でしたが、先に書いた硬質レジンに変えて頂く治療だと幾ら位かかるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

技術的には問題なく可能かと思います。



しかし、今の保険の規定で、同一の歯に対する被せ物の治療は2年間支払いが行われませんので、もし同じ歯医者さんでやろうとすると全額は医者さんが負担、持ち出しになってしまいます。
自費で負担する以外やり直してもらうことは出来ない様に思います。

他の歯医者さんででしたら行うことが出来ますので、保険でどうしてもやり直すと言うことでしたら転院するしか方法が無いように思います。

ところで、小臼歯の保険での白い冠(硬質レジンジャケット冠)の適用にはその強度の無さから「噛み合わせに耐えられると歯科医師が判断した場合」と言う条件がつきます。
強度上の問題があるかどうかの判断は患者さんではなく歯科医師がしなくてはなりませんので、事前にその診断をしていただいて可能かどうかの判断を仰いでおく必要があります。
この判断には個人差(医師の)が有りますので、何件か歯医者さんを廻ればやってもらえる所が見つかるとは思いますが、前述の2年間云々の制度が出来てから不確実な治療は避けられる傾向がありますので、積極的に適用している歯医者さんはあまり多くは有りません。

費用は概ね5~6千円のはずです。
転院した場合は初診料や検査費など最初からの諸々の費用が全部又掛かって来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。保険でどうしてもやり直すなら転院との事ですが、私自身せっかく治療して頂いた歯を「やり直してください」とは言いにくいな~と思っていた所なのでちょうどよかったのかもしれませんね。それともう1つお聞きしたいのですが、硬質レジン前装冠と言うのも保険適応なのでしょうか?出来れば安い方で考えたいのですが。

お礼日時:2006/08/22 01:18

No.1です。



硬質レジン前装冠は保険の銀色の金属の歯の前面に硬質プラスチックを装した冠ですが、これが保険適応されるのは犬歯~犬歯の前歯6本のみです。
噛み合わせに対しより強度が必要にも思える小臼歯にこれが適応されていないのが不思議ですが、保険の規定ではそうなっています。
最も値段で考えれば前装冠の方が1.5~倍ほど高額ですが…

小臼歯の硬質レジンジャケット冠は破損の危険が有るばかりでなく、噛み合わせの面が磨り減ってしまう事も有り、それによって歯並びが微妙に乱れるなどのトラブルも有るそうです。
金冠に比べ、やや汚れもつきやすいので、術後のしっかりしたメインテナンスや定期的な検診なども必要かと思います。
そう言った点の説明もしっかりお聞きになって治療方法をお決め下さい。

確実に信頼のおける方法ですと自費の選択の方が無難かも知れません。
自費の前装冠:4万円前後~(医院価格差は大きいです)
自費のハイブリットレジン冠:5万円前後~
等の選択肢もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。そうですか~前装冠の方が高額だとは知りませんでした。歯列矯正も考えていますので、どうせならそれとのバランスで自費による高価な冠も考えてみようかな~と思います。

お礼日時:2006/08/24 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!