
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
う~ん、、、やっぱり(笑)まず、先にご質問に対する回答をしておきます。
K&Nでもノーマルタイプなら、それほどキャブセッティングにシビアにならなくとも問題はありません。
もし気になるようでしたら、2番手ほど上げるくらいでいいと思います。
ですが!
マフラー交換によってキャブが合ってない状態のほうが深刻です。現在燃料が薄い状態ですので、このまま透過効率のよいフィルターを入れるとさらに薄くなってしまいます。
両方(マフラー&フィルター)同時に変えた状態でセットだそうとすると訳分からない状態になりやすいので、まずは、フィルターはノーマルのままでマフラーにあったセットを出すことが先決だと思います。
目安は、4番手アップあたりから様子を見るといったところでしょうか。
ん~セッティング!奥深いですね~この先フルパワー化なんかした日にはと思うとお金と暇がいくらあっても足りません。(笑)
今回のアドバイスはとても役に立つと思います。
早速、セッティング出してみます!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
XJR1300+ノジマの車両を整備した経験があります。
ひとつご質問なのですが、ノジマのマフラーに交換した再にキャブの再セッティングは行いましたか?
ポン付けのセッティングなしだと、高回転まで気持ちよく回るけど、全域(特に中低回転域)でパワーがヤセタ感じがすると思うのですが、体感的にはどんな感じですか?
この回答への補足
補足です。マフラーはポン付けのセッティングなしです。確かに高回転は気持よく回る感じで中低速はノーマルマフラーからすると力がない感じ!
全体的にパワフル感はあまり感じられず高回転までよく回るって感じです。数値を出した訳でもないのでなんとも言えませんが…汗
No.1
- 回答日時:
こん**は
必要かどうかは質問者さん自身が決めることかと思いますよ。
チューニングは走っているコースや場所、気候、乗り方でもかなり違ってきます。
走っていてフィーリングが合わないところを合わすのがチューニングです。
パーツを交換して何も問題ないのなら何もしなくて良いですし、フィーリングが合わないのなら合わせれば良いだけのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) V125g キャブ駆動系純正で、ウエイトローラーのいいセッティングないですか? 純正でもスピード早く 3 2022/11/28 04:35
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 貨物自動車・業務用車両 トラック整備に詳しい方!! 日野4トンレンジャー.29年に新車購入。 走行40万キロ マフラー一式交 1 2023/04/08 15:49
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- カスタマイズ(バイク) GSX250R K&Nエアフィルター交換後燃費悪化 2 2023/01/16 19:44
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
排気漏れの調べ方?
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
VFR800について
-
スラッシュエンド、カールエン...
-
排気漏れが直りません
-
原付が信号待ちでエンスト
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ゴムが焼けたような匂いの白煙...
-
断熱材について 大型バイクにFR...
-
ライブディオZXのスピード&加...
-
マフラーのウール
-
マグナ50・白煙
-
突然エンジン音がうるさくなっ...
-
吹けるがぜんぜん前に進まない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報