プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は現在高校3年生です。
そろそろ就職先を探さなければならないのですが、
パソコンを使った仕事をしたいと思っています。
ですが、仕事の種類もいろいろあり、何にすればいいのかかなり悩んでいます。
自分で探しても、なにがなんだかわからなくなってしまって…自分にあうパソコンを使った仕事がわからなくてここに書き込みをしました。
今の学校では、ワープロ検定2級と簿記検定2級と情報処理検定3級と電卓検定3級をとりました。
高校を卒業したら専門学校に行くことも考えているので、評判のいいパソコン系の専門学校がありましたら、教えてください。今現在では立志舎の情報科なんてどうかな?と思っています。
切実なのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今高校3年生とのこと^^


夏休み期間に就職活動か、進学かのどちらかを選択しなければならない時期ですね。
私も高校が情報処理科で、3年の夏休みには学校を諦めて就職活動をしてました。
就職先は、コンピュータ関連会社。
学校へ行くのは会社へ勤めてから夜間学校&通信教育を受けました。(もちろん、高校の先生から提携している学校を紹介してもらいました)
パソコン業界は色々な種目があります。
私の就職した15年前はNECと富士通関連の会社でだったので、プログラムを入力する部署やシステムラン運営&操作、果ては銀行のATM作成・ポスレジなどなど。
時間が許される限りで、会社訪問されてみてはいかがですか?いろんな専門分野に分かれている会社内部を見て、何が自分に楽しくパソコンと付き合えるか、の判断の一つになれるといいですね^^
あまり良質な回答ではないけれど、これからの人生色々と経験してみてください^^
    • good
    • 0

高等専門学校(高専)に編入するという方法もあります


5年制の学校で4年生から編入する形になります
情報工学科という学科もあり、プログラミングやコンピュータの勉強をするにはいいかと思います
また就職の際にも学校とつながりのある企業が多く、大学生と比べて就職活動も比較的楽だと思います
ただ学歴は高専卒なので、大卒よりも給料は低いです
他にも機械や電気などいろんな学科がありますが、どの学科もコンピュータは必須スキルなのでその辺も考慮して選択してもいいかもしれません
各県に1校ぐらいあります。参考までに
    • good
    • 0

切実と言いますが、切実さが伝わらないです。


パソコンは万能ではあるけど、職業ではなく、道具です。
鉛筆やノートみたいなものです。
「パソコンを使った仕事」から今一歩想像力を働かせましょう。

なりたいことが見つからないなら、見つかるまで待つしかないです。
無理して自分自身を決めず、専門学校や大学へ行くのがいいと思います。
    • good
    • 0

パソコンを使った仕事と言ってもかなり広いですし、今の時代パソコンはどこの現場でも使うと思います。


一家に一台ある時代ですし。

そこで、質問者さんはパソコンを使ってどんなことを仕事にしたいのか、一日中パソコンに向かっていたいのかなど自己分析をした方がいいのではないでしょうか?具体的にはプログラムを組んで開発をしたいのか、事務をしたいのか、単にパソコンに触れたいのかなどです。
SE、プログラマーなどをしたいならプログラムとかを勉強しないといけないと思います。
私のバイト先は肉の加工工場ですが、社員は現場で働いている人でも、エクセルやワードを使っていますし、作業の指示表などを自分で作って出力していますよ。
特に若い人は就職すればワードやエクセルくらいは使えると思われているので(私の仕事場だけかもしれませんが)、パソコンを使いたいだけならどこでもあると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!