

日中に耐えがたい眠気が生じることが度々あります。
私はやや太目の体型ですし、症状からして
今流行り(?)の睡眠時無呼吸であると自覚しています。
しかし、恥ずかしながら金銭的な余裕がなく、
専門の医師などに相談することができないのが現状です。
金を借りてでも早めに治療するのがいちばん良いとは思いますが、
とりあえず今、私が出来ることは
ダイエット以外にあるでしょうか?
参考までに自分は20歳代半ばの男、喫煙は一切しない、
アルコールは付き合い程度といったところです。
どんな素人療法などでも構いません。
アドバイスお願いいたします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
#4です。
睡眠時無呼吸症候群は悪くすると命にかかわります。
私の先輩は一級障害者に認定されました。
放っておくとそのまま窒息死するからです。
シーパップと言うエアーを送る機械は生命線だそうです。
早めに呼吸器内科を受診して下さい。
No.8
- 回答日時:
No.1です。
私も最初は耳鼻咽喉科に行きました。
もっとも私の場合は扁桃腺が腫れて、扁桃腺に白いブツブツができたのがキッカケでしたが、今は熟睡できない等の診断もやってますので、気軽に行かれたほうがよいと思われます。
改善を祈っております。
No.7
- 回答日時:
とりあえず枕をはずして寝ます。
人工呼吸や術後の気道確保と同じ要領・考え方です。無呼吸が扁桃肥大などの、気道を塞ぐようなことが原因だった場合には有効と思います。でも違う原因だったら困りますから、受診することをお勧めしますが・・・^^;No.6
- 回答日時:
自覚ではなくきちんとした原因を知る必要があります。
本当に無呼吸症候群なのかどうか…また本当なら原因は…。
とりあえず、ご自分で太めと仰るのですから、とりあえずお金を掛けずに出来ること。それはダイエットです。
無理に痩せようとするのではなく、適度に運動をして1年計画くらいで痩せるように(気づいたら痩せてた。位に)しましょう。
No.5
- 回答日時:
熟睡できないから昼間兎に角眠くなるだけです.睡眠時無呼吸症候群は決して生きるの死ぬのという病気ではありません.一番怖いのは風呂に入
っている時に寝てしまう事だけですから,定期的に誰かにミニ来て貰うだけです.そうかどうかは入院して機械を付けて無呼吸の回数,時間を調べます.兎に角一度調べて貰いましょう.No.4
- 回答日時:
私は病院を紹介してもらい呼吸器内科に通っています。
治療法はシーパップと言う機械です。
この機械からマスクを通して一晩中エアーを送り気道を確保する方法です。マスクがうっとおしいですが。
値段は保険3割負担で1ヶ月5000円位です。
でも眠ったと言う充実感があり昼間も眠くないです。
No.3
- 回答日時:
私はいびきがひどいためか、のどの調子が良くないため、いびき対策をはじめました。
東急ハンズで買った2000円ぐらいのいびき防止グッズ(マウスピースみたいな感じのもので口を閉じさせる)を使っていますがなかなか調子良いです。
寝ているときにいびきをかいていないか録音してみるのも良いと思います。私はmp3プレイヤーで一度録音してみました。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
一番にお勧めするのは、間違いなく医師にしっかりと診断をしてもらう事です。
ここは、お忘れなく!!
自分で出来る範囲の改善点と上げてみます。
まずは、大きく生活習慣の改善を試みましょう。
肥満の場合には「減量を試みる」のが良いでしょう。減量を行うことで、無呼吸状態が改善される事があります。
次に、「飲酒の制限」 アルコールは気道の筋力を低下させてしまいます。 ますます無呼吸を悪化させる事になるので、就寝前の飲酒はやめるのが最善です。
次に、これも結構、重要ですが「禁煙」
ただ、sasagawさんは喫煙されていない様なので、そのまま吸わないようにしましょう。
それと、市販でも最近は「マウスピース」が売られています。(500円~2000円程度) これを試してみるのも良いかと思います。
ただし!! 使用される場合には、まずダイエットされてから使用しましょう!!
肥満の方の場合、逆効果になる事もあるようですので!!(注※ 使用の場合には、医師の診断の元、使用するのが間違いありません。)
何にしても、最悪の場合には生命に関わる病気である事は間違いありませんので、早めに受診されるのが一番です。
参考URL:http://www.sleep.or.jp/sas/what.html
No.1
- 回答日時:
以前、無呼吸症候群を患っていたものです。
今はひどい眠気に悩まされることはなくなりました。
私は扁桃腺が大きく、呼吸も苦しいということもあり、扁桃腺切除と、口から喉への入り口を広くする手術を受けました。
sasagawさんは保険に加入されていますか?
民間療法は根本的な治療にはならないです。僕が経験し、実感しました。
どうしてもとおっしゃるなら、やはり手術をお勧めします。
ありがとうございます。とても参考になりました。
勝手な素人治療で余計悪くしたら元も子もないですからね。
無呼吸専門の医師にかかろうなどと気負わずに
まずは気軽に行ける(?)近所の耳鼻咽喉科に相談してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報