アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット接続のときに国際電話につながっているような気がしてならないのですが、特にダイヤルアップネットワークには新しい接続先はできていないし、ダイヤル先も国際ダイヤルに書き換えられてはいないのですが、某電気屋で聞いたところ見掛けは全く普段通りであっても国際通話にさせることもできると聞き、不安になっています。以前、XDial(消去済み)というものがダウンロードされてQ2に接続先を書き換えられたことはありました。これはすぐに気づいたので被害額は少なくて済みました。一応KDDI、NTT、日本テレコム、ケーブル&ワイヤレスには料金発生を問い合わせました。実際被害にあわれた方で上の国際電話会社から請求が来たという方があれば社名を教えてください。一般的には上記の会社からの請求がほとんどなのでしょうか?お願いいたします。

A 回答 (6件)

やはり国際電話不正架電についてのご質問は多いですね(^_^;)



さてご質問に対する回答です。
結論から先に述べますと・・・KDDI、NTT-C、JT(日本テレコム)、C&W IDCのいずれの会社とも請求が発生する可能性は十分あります。付け足しますと関東周辺にお住まいの方の場合は上記4社のほかにTT-net(東京電話)での料金発生もありえます。

上記5社はNTT一般加入回線契約の際、自動的に「国際電話会社の利用契約」を結んでいることになっていて(みなし契約)、その結果最初から各国際電話会社の認識番号を利用することが出来ます。
つまり上記5社から請求されることがほとんどになります。
(ただし・・・不正架電ソフトにも流行り廃りがあり、上記5社から満遍なく請求が発生するというわけではないみたいです)

なお、最近までは国内Q2も不正架電に利用されていましたが、パスワード制を導入することにより被害は激減したと聞いております。

そうそう、最後によく間違えられるのですがQ2を止めるのなら116に連絡すればOKですが、国際電話の利用休止は上記5社に利用休止を申し込む必要があります(116では国際電話利用休止は受けていません、気を利かせて利用休止申込用紙を送ってるなんて話も聞いてませんし・・・)。

申込方法は原則書面、緊急の場合は各国際電話会社それぞれに電話連絡が必要です(名義人本人からの電話連絡でないと仮止めを受けてもらえない場合あり)。
書面は各社共通なのでどこか1社に請求すればOKです。

ちなみに国際電話料金は一度請求が発生しますと、分割払いなどは案外簡単に相談に乗りますが、『料金帳消自体』はどのようなことを言われてもまず受けません。

また何かありましたら補足願いますね。
以上、駄文にて失礼しました。
    • good
    • 0

国際電話もQ2も絶対に使わない回線なら(どちらか片方でもOK)116番に連絡して設定を変えてもらえばOKです。



    • good
    • 0

こういう場合でしたらKDDIが無償で配布している「ダイアルアップチェッカー」というソフトをインストールしてダイアルアップ接続を監視させる方法と、NTTに申し出て国際電話とQ2の利用停止をすればいいですよ



参考URL:http://www.kddi.com/topics/atx/image.html
    • good
    • 0

モデムの接続音(ピーガラガラピー・・・って音)が突然聞こえなくなったら要注意です。


いつもと違う接続先だと音の違いで気が付きます。
その為、この手の不正プログラムは接続先を勝手に変更するとともにモデムの音を消して
しまいます。
    • good
    • 0

国際電話・Q2の具体的な防御策はこちらが詳しいようですね。




http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html

参考URL:http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html
    • good
    • 0

NTTなどに国際電話及びQ2を繋げなくするように依頼すれば


間違って繋がること及び電話代にビクビクすることもないと思いますが・・・
参考になれば幸いです

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/q2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ、電話会社がたくさんあることを知ったので気になりました。

お礼日時:2002/03/18 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!