

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はオープンチケットを買ったことがないんですけれど(^^;
最長1ヵ月とか3ヵ月とか滞在できる「オープンチケット」を買えば良いと思います。
オープンだと現地に行ってから帰国便を決められます。
FIX/OPEN(フィックス・オープン)というのもあって、とりあえず帰国便を決めておいて、現地で変更も可能。
(よくあるFIXチケットだと帰国便を決めて行き、変更は不可)
他の方がおっしゃっているHISでもJTBでもツアーでない航空券だけ売ってますから、旅行会社に行って希望を伝え、希望に合うものを探してもらうのが簡単です。
よく間違えている方がいらっしゃるのですが、旅券はパスポートのことです。
オープンチケットについては航空券用語をどうぞ。
↓
参考URL:http://www.ab-road.net/navi/ticketnabi_yougo.shtml
No.4
- 回答日時:
航空会社が正規に発券する往復格安航空券いわゆるPEXで、航空会社指定、出発便固定、帰りは変更自由というものをお探し下さい。
多分最長有効期限が1ヶ月という縛りがあるかもしれませんがこれが正規で、帰国便が変更自由なものでは一番安価なはずです。日本出発でこの航空券が設定されていない場合(海外のエアラインであれば設定されているかもしれません)は、キャセイなどの香港発をNETでご購入され、香港日本は仕方がないのでノーマルのエコノミーということにならざるを得ませんね。No.2
- 回答日時:
手配するのは質問者さんの分だけでいいんですよね? 格安航空券でしたら、HISが近くにあれば、そちらで相談されるのがいちばん簡単だと思います。
もしなければJTBなどでも大丈夫だと思います。お店では行きの日付と直行便指定(KLMかJALのどちらかです。)ということと、帰りはOPENで、ということを言えばOKです。OPENチケットはあとで搭乗日を指定することができます。最低滞在日数が3日とか4日以上に指定されている場合もあるので、トンボ帰りになる場合は注意が必要です。
余談ですが、「旅券」というのはパスポートのことですね。飛行機のチケットは「航空券」です。
参考URL:http://www.his-j.com/index.html
No.1
- 回答日時:
こんにちは
格安航空券でも1~3万程度の手数料で出発後の変更や直前キャンセルが出来るものがあると思います。私の経験では、ルフトハンザにその様なチケットがあったと思います。変更の自由度が大きいチケットはもともと安くないので、変更の手数料を払ってもこのようなチケットが結果的には経済的と思います。旅行会社で相談されるのが早いと思います。(私はIACEトラベルで見つけてもらいました)
良いご旅行を
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線航空券 姓名逆に予約し...
-
海外航空券は早ければ早いほど...
-
オープンチケットの有効期限に...
-
アムトラックのオンラインキャ...
-
デルタ航空の航空券予約について
-
公式サイトからのシルクドソレ...
-
航空券の種類について
-
【成田⇒LA】シンガポール航空の...
-
NBAチケットの受け取りについて
-
キャセイ オープン 日時変更
-
大リーグチケットの購入について
-
空席があるのにスタンバイ?オ...
-
ディズニーワールド オンライ...
-
アムトラック購入から乗車まで...
-
ニューヨークmegabusについて
-
座席指定の件
-
航空券の敬称について
-
ユナイテッドエアラインの座席...
-
ANAの飛行機でEの座席が無い
-
JALで佐賀に行きたいのですが
おすすめ情報