重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

緊急に海外に人を迎えにいくことにまりました。
飛行機のチケットの手配をしなければならないのですが
通常は、成田~目的地(アムステルダム)と出発日、往復する場合は帰国日も必要なの
かもしれません。
しかし今回、出発日は決定するものの
帰国日がまだ現地にいかないとわからない状態です。
短ければトンボ帰り、長ければ1ケ月ほど現地にいるかもしれません。
このような場合の旅券の取得方法を教えてください。
無論チケット代は安い方がよく直行便であれば旅行会社は問いません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私はオープンチケットを買ったことがないんですけれど(^^;



最長1ヵ月とか3ヵ月とか滞在できる「オープンチケット」を買えば良いと思います。
オープンだと現地に行ってから帰国便を決められます。
FIX/OPEN(フィックス・オープン)というのもあって、とりあえず帰国便を決めておいて、現地で変更も可能。
(よくあるFIXチケットだと帰国便を決めて行き、変更は不可)

他の方がおっしゃっているHISでもJTBでもツアーでない航空券だけ売ってますから、旅行会社に行って希望を伝え、希望に合うものを探してもらうのが簡単です。

よく間違えている方がいらっしゃるのですが、旅券はパスポートのことです。

オープンチケットについては航空券用語をどうぞ。
  ↓

参考URL:http://www.ab-road.net/navi/ticketnabi_yougo.shtml
    • good
    • 0

航空会社が正規に発券する往復格安航空券いわゆるPEXで、航空会社指定、出発便固定、帰りは変更自由というものをお探し下さい。

多分最長有効期限が1ヶ月という縛りがあるかもしれませんがこれが正規で、帰国便が変更自由なものでは一番安価なはずです。日本出発でこの航空券が設定されていない場合(海外のエアラインであれば設定されているかもしれません)は、キャセイなどの香港発をNETでご購入され、香港日本は仕方がないのでノーマルのエコノミーということにならざるを得ませんね。
    • good
    • 0

手配するのは質問者さんの分だけでいいんですよね? 格安航空券でしたら、HISが近くにあれば、そちらで相談されるのがいちばん簡単だと思います。

もしなければJTBなどでも大丈夫だと思います。

お店では行きの日付と直行便指定(KLMかJALのどちらかです。)ということと、帰りはOPENで、ということを言えばOKです。OPENチケットはあとで搭乗日を指定することができます。最低滞在日数が3日とか4日以上に指定されている場合もあるので、トンボ帰りになる場合は注意が必要です。

余談ですが、「旅券」というのはパスポートのことですね。飛行機のチケットは「航空券」です。

参考URL:http://www.his-j.com/index.html
    • good
    • 0

こんにちは



格安航空券でも1~3万程度の手数料で出発後の変更や直前キャンセルが出来るものがあると思います。私の経験では、ルフトハンザにその様なチケットがあったと思います。変更の自由度が大きいチケットはもともと安くないので、変更の手数料を払ってもこのようなチケットが結果的には経済的と思います。旅行会社で相談されるのが早いと思います。(私はIACEトラベルで見つけてもらいました)

良いご旅行を
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!