
こんな記事を見かけたんですが、
「千葉電波大学の宍戸万芳教授が、著作権法違反(楽曲の無断送信)の現行犯で逮捕された。 円周率の小数点以下「e↑↑↑(29↑↑3兆)」桁目付近からの数十メガバイトに、市販CDに含まれる、クリスタルキング「大都会」のデジタルデータと完全に一致するバイナリー列が含まれていた。」
一体、円周率とクリスタルキングがどう関係するんでしょうか?私にはまったく分かりません。
詳しい方、素人にも分かるように教えていただけないでしょうか?
http://www.faireal.net/articles/4/23/#d60401
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あんまりジョークを解説するのも気がひけるんですが....
確か, 円周率は正規であるという予想があったと思います. つまり, 「どのような数字の並びであっても円周率の『どこか』には必ず現れる」という予想です. これは証明されてはいないが, おそらく正しいだろうと思われていたと思います.
これに基づいたジョークで, 実際のところ「クリスタルキングの『大都会』」にこだわる意味はありません. どんなものをもってきても (どこにあるかは別として) 必ず現れるわけですから.
No.9
- 回答日時:
これ、ジョークでしょ? ブラックジョーク。
1万人も逮捕できるわけがない(^_-) たしか、二章節はコピーとは看做さないということなので、その長さ分のデータになると思うのですが、これはかなりの長さになります。これが偶然一致する確率は限りなく小さいですよ(^_-)No.7
- 回答日時:
千葉電波大学のサイトには、
こんな記事へのリンクもありまして。
「『10桁で終了』円周率ついに割り切れる」
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2005020 …
ちなみに↑のニュース、見出し部分に若干の秘密アリ(笑)。
No.6
- 回答日時:
日本の大学に「千葉電波大学」って無いですけど。
嘘ニュース(と言うかギャグ)を説明するほど難しいモノは無いですねえ
う~む、嘘ニュースをマジに取る人が少なからずいるから日本で嘘ニュースをするのは難しいんだろうなあ・・・。
も一つ、「天空の城ラピュタ」は架空の物語であってシータは実在せず、従って滋賀県内の公立高校に通うこともあり得ません。
スタジオジブリ、宮崎監督もびっくりって所ですね。
うーん、結構、本気にしてたんだけどなあ。世の中にはすごい数学者がいるんだなあってちょっと夢をみてしまいました。ああー、はってしないー、夢を追い続けぇ~えぇ~・・・
すいません。僕がバカでした。
ご回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
>詳しい方、素人にも分かるように教えていただけないでしょうか?
専門家にも説けません。ありえませんから、・・・
それとも、ギャグでの質問でしょうか、私では無理なようです。
No.3
- 回答日時:
お、すごい。こんなホームページを作っている人がいるんですね。
ちなみに、冗談の質問ではなく、本気で質問しちゃいました。てっきり、円周率なんてずーっと計算していったら、乱数表みたいになっていて、だれか賢いひとがそれを使うと、スパイの暗号表みたいに利用できるのかと思っちゃったんです。そしたら、音楽の一曲や二曲ぐらい簡単に暗号化できるだろうなあって思ったんです。
うそだったんですね。
残念。
でも、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) VBA 1 2023/01/19 16:19
- 物理学 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 2 2022/10/01 12:19
- 工学 高周波工学について 3 2022/05/11 11:04
- その他(法律) 役所の人間が勝手に間違えて振込、それを知って使って刑事事件とか、不当逮捕そのものでは? 5 2022/05/22 15:13
- 政治 4630万円誤送金問題で、24歳の容疑者が逮捕されましたが、自民党にも責任が有りますよね? 6 2022/05/19 16:18
- 数学 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ 4 2022/03/25 10:53
- Excel(エクセル) 文字列を数式として変換する事はできますか? 6 2022/06/23 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、重力加速度
-
円錐の展開図面を描きたい
-
扇形の作図の計算方法を教えて...
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
この図形の名前は...扇形?...
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
バケツの展開図
-
円周にそったサイン曲線は描け...
-
複素数のw=1/zという式のについて
-
直径3㎜の電線の断面積は
-
陸上トラックの問題です(中2)
-
1次関数で
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
円柱の内容積の求め方
-
弧度法でいう所のπ(パイ)は円...
-
円周を等分するとはどういうこ...
-
円錐を斜めに切断しても卵型に...
-
三角関数の問題について質問で...
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
円周率がついに割り切れたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、重力加速度
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
円錐の展開図面を描きたい
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
下図のように、半径aの3つの円...
-
円周の長さの求め方なんですが...
-
扇形の作図の計算方法を教えて...
-
円周の長さが21.98cmの半径の長...
-
弦長から弧長の求め方
-
この図形の名前は...扇形?...
-
フランジに24この穴明コンパス...
-
一周が360度で2π=360度...
-
円柱の堆積を求める方法につい...
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
こんにちは。私は今年の3月14日...
-
2πrとπd
-
バケツの展開図
-
円の中心の求め方
-
円周率をルートすると(平方根)、
おすすめ情報