dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win XP、IE6.0です。
リカバリ後、メッセンジャースパム(WebPopUp)を停止してから重たくなって「ページを表示できません」とエラーメッセージが出て繋がらなくなりました。

メッセンジャースパム(WebPopUp)を停止する方法
http://www.higaitaisaku.com/messengerspam.html

次のことを試してくださいのうち、
セキュリティで保護されたサイトを表示するには、セキュリティの設定でそのサポー
トがされているかどうかを確認してください。[ツール] メニューの [インターネッ
ト オプション] をクリックします。[詳細設定] タブで、[セキュリティ] までスク
ロールし、[SSL 2.0 を使用する]、[SSL 3.0 を使用する]、[TLS 1.0 を使用する]、
および [PCT 1.0 を使用する] チェック ボックスをオンにしてください。
[PCT 1.0 を使用する] が見当たりませんでした。

あとは、どうすればいいですか?

A 回答 (4件)

どう見てもOSを再インストールした方がいいと思うけど。

。。

トップページが英語・・・なんのことだろ?
重たくなったり・・・リカバリ直後に「重い」って感じるなら異常だと思う
システムシャットダウン・・・勝手にするなら明らかにおかしい
ランタイムエラー、NSISエラー・・・アプリとかよくわかんないけどリカバリ直後なら異常だよね


次の手は2つ
1.再度リカバリ
リカバリ後、安定して動くようになってからメッセンジャースパムの対策をする。
2.メーカ問い合わせ
すでに一度リカバリしておかしいんだからそう伝えてみれば何かしら対策うってくれるのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/26 21:42

そもそもリカバリ後にインターネットに繋がった?


なんかLANの設定から見た方が良い気がするんだけど。。。

初期設定をして通常通り繋がるようになってからWebPopUpを止めるとかしないと、どこに原因あるか掴めないと思う。
とゆーか少なくともこっちから見てる限りでは、「どこからどこまでやってどこまでできてたけど、繋がらなくなった」のかがさっぱりわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
リカバリ後、しばらくすると、トップページが英語になったり、重たくなったり、システムのシャットダウン、ランタイムエラー、NSISエラーが出てきます。

お礼日時:2006/09/15 07:59

IE6.0には[PCT 1.0 を使用する]の項目自体ないです、標準で無効になってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
他のサイトで見たら、ある場合となっていました。

お礼日時:2006/09/12 21:44

2つ疑問が



まず今はどうやってブラウザ開いてるの?
IE以外?
それとも使ってるPCが違う?

次に書いてあるURL開いてみたけど、セキュリティで保護云々ってどこにも。。。
ちなみにこっちで今使ってるPCにも「PCT・・・」はない。


なんかもっと根本的なところに問題がある気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
他のPCを使ってます。
他に思い当たることはOffice Updateでエラーになったことくらいです。

お礼日時:2006/09/12 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!