アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界史で定期テスト対策用に教科書準拠の問題集を探しています。
私は高2で理系なのですが、世界史は必修なので全員が習います。
受験で世界史を受ける予定はないのですが、定期テストはあるので勉強したいと思って問題集を探しています。
欲張るようですが、もしものことも考えて最終的にはセンター程度のレベルにまで上げたいと考えています。
教科書は山川出版の『詳説世界史B』です。
これに合った問題集を探してみると、詳説世界史学習ノートや、要点整理ノート、書き込み教科書など、同じような商品がたくさんあり、どれを選べばよいのか分かりません。
近くに大きな本屋がなく、ネットで見ても中身がどんなものなのか載っていないので、比較することができません。
『詳説世界史B』準拠の多々ある問題集の特徴をそれぞれ教えていただけますか?

A 回答 (2件)

まず問題集は、すでに理解記憶したことの応用力を高めるものです。



あなたは、すでに教科書や付属の資料の学習・記憶は完了していますか?
10回以上読みましたか?
教科書を学習せずに、問題集だけで過ごそうとするのは邪道です。非効率です。
せっかく持っているのですから、まず教科書を学習下さい。教科書を読めば、
センターどころかほとんどの大学入試に対応できます。
どうしても簡単に過ごしたいのなら、「世界史の焦点」という要点本が良いと思います。
新書版100ページくらいですが、書店にありますでしょか。なければ、同程度の
要点本を購入されればよろしいのでは。教師がよく板書に使う本ですが。
どうしても問題集をこなしたいなら、センター試験向けの問題集を購入されればいいのでは。
センターレベルで問題が出来てますからご希望に添えるものでは?

基本的な問題に移りますが、記憶力にご不安があるようでしたら、記憶術でもどうでしょうか。
高い教材はやめて、千円くらいの本で試して、よければ活用したら面白いですよ。
下は古文活用世界史例です。
古文:いでやこのよにうまれては、ねがわしかるべきこと、おお・・・
世界史:イデア ソクラテス プラトン  アリストテレス ・・
がんばってください。
以上
    • good
    • 0

山川の参考書類は裏にその本のレベル表示があるのでそれを参考にしてはいかがでしょうか。

理系ということであれば、そう詳しくもできないと思うので、標準的なレベルを選んでおいたら良いかと思います。世界史は記憶、というよりも流れをつかむ、というほうに重点を置くと理解しやすいと私は考えますので、あまり細かい単語よりもまず、事柄の流れをしっかりとつかんでくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!