dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
タイトルの通りなのですが、ここ(教えて!goo)での質問や回答から、個人を特定することってできますか?質問や回答の内容から割り出す、ということではなく、技術的に(?)調べることってできてしまうのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

えーっと・・出来ます。


ただ、特殊なモノがいりますが・・・
そして、それはとってもお高い。
なので一般にはある程度しか出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 01:41

追跡されそうな事を書く様な輩は追跡逃れを事前にしてる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/20 01:40

できるんじゃないでしょうか?


多分アクセスログみたいなものが残ってたりして、IPアドレスなどからプロバイダとか経由して余裕で調べられてしまうと思います。ただし、仮に調べられるといっても、プロバイダは警察の捜査協力みたいな感じでないでないと、情報開示しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 14:20

出来ると思います。


こういう不特定多数が書き込むことが出来る所では、ネット上の住所ともいえるリモートホストを記録しているはずです。
それをもとにプロバイダに問い合わせれば、ほぼ個人は特定できるでしょう。ただ、プロバイダがその情報を開示するのは犯罪的書き込みに対して警察が捜査して、開示要求をしたときくらいに限られますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ということは悪いことを書き込んだりしなければ大丈夫なのですね。

お礼日時:2006/09/17 14:15

出来ます。

ピンポイントで出来る筈です。
仮に、ここに重大犯罪の書き込みをして実行したとします。
当然、警察が動いて突き止めます。
そう言う意味で出来る筈です。

この回答への補足

では、悪いことを書き込んだりしない限り大丈夫ということですか?

補足日時:2006/09/17 14:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 14:14

 


技術的にも絶対に出来ません。
メールアドレス以外に個人情報は登録されてないので、それ以外を知る事は不可能です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!