プロが教えるわが家の防犯対策術!

 友達が結婚してだんなの家で一緒に生活するか、賃貸で部屋を借りるか迷っていました。
 昔なら嫁に入った家で姑と同居というのは当たり前だったと思うんですが、現在はそういう家ってどれくらいあるんでしょうか?。
 できれば何度別の件数の推移も知りたいです。

A 回答 (4件)

国立社会保障・人口問題研究所が、2003年7月に実施した



「第3回全国家庭動向調査」
http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ3/NSFJ3_abs …

が参考になると思います(詳細はPDFファイルに掲載)。

この調査結果の概要を見ますと、
夫の親と同居しているのは、
全国で22.5%という割合です。

1998年に実施された第2回の調査では、
夫の親と同居しているのは22.2%ですから、
そんなに変化はありません。

この「第3回全国家庭動向調査」では、
妻の年齢別に見た、同居の割合も出ており、
妻の年齢が29歳以下で夫の親と同居しているのは14.5%ですが、
妻の年齢が45-49歳だと、夫の親との同居は35.1%という割合です。

妻の年齢が上がると、夫の親に限らず、
親と同居をする割合が増えていくことが
この調査結果をご覧になると分かると思います。

参考までに、第二回の調査結果が分かるURLを以下に記入しておきます。
http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/Nsfj2/chapter21 …

対して別居はいずれの調査でも
妻の年齢が30代前半までは、8割程度ですから、
圧倒的に別居している世帯が多いということになります。

ちなみに、No.2さんが回答でふれていらっしゃる
「三世代世帯」でしたら、毎年発表されている
「国民生活基礎調査」で分かりますね。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k …
上記URLの表を見ると、平成17年度では9.7%という割合です。

ちなみに私は未婚ですが、三世代が同居する家で育ち、
母親が祖母(父の母です)との関係で苦労しているのを見ているので、
もし結婚することがあれば、同居は避けたいと考えています。

参考URL:http://www.ipss.go.jp/
    • good
    • 0

会社の友人は若いですが、旦那の親、旦那の姉、と同居しています。

非常に大変そうですが、本人なりに努力して頑張っているようです。

やはり他人なのだから、そんなに無理しなくていいんじゃないかなといいますが、本人は平気そうです。

ちなみに我が家は、天変地異が起こっても同居は無理です。お互いに(姑と嫁)気が強いので、すぐに衝突です。

これから結婚する友人には最初は賃貸に二人で住んで、時期がきたら同居すればいいんじゃないというアドバイスをしています。

もう一度
 嫁は他人ですから。
    • good
    • 3

直接の回答ではありませんが、親側から見た三世代同居の比率でよければ、厚生労働白書に載っています


80年代は40%台だったものが最近は20%台と長期低落傾向にあります
ただ、核家族化、個人主義化は教育政策に負うところも大きいので、政府が少子高齢化対策に本腰を入れた場合、現在進行中の教育基本法改正などを使って三世代同居キャンペーンなどが行われれば、この傾向が反転する可能性も無きにしも非ず、といったところだと思います
    • good
    • 4

昔よりは確実に減っていると思います


ただ、ここでも時々嫁姑問題に悩まれている方の投稿も見かけますけど
結婚していきなり同居と言うのは別にしなくても良いなら避けたほうが
良いんじゃないかと個人的には思いますね。
夫の母親とて所詮は他人ですから、彼氏彼女の間は良い顔していた義母が
結婚して家族になった途端生活にズケズケ立ち入ってくるとか、考え方の
押し付けなどで衝突するとか、非常によくある話のようですので。
誰だってそんなの嫌ですからしなくていいなら一生同居なんか御免だと
思っている人のほうが増えているのではないでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!