プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

グラムとCCとml、dl、などについてその関係をおしえてくれませんか。要するに水とか、砂糖とか、食塩とかは・・・んー
粉末はCCですか。水はmlですか。
そのあたりが知りたいのです。
どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>水200ccは200mlでよいのですか?



そうですよ。
1cc=1mlですから。

ml(ミリリットル)のm(ミリ)は「1000分の1」という意味です。
長さの単位でも使いますね。
1000mm(ミリメートル)=1m(メートル)ですね。
ちなみにcm(センチメートル)のc(センチ)は「100分の1」という意味です。
だから、100cm(センチメートル)=1m(メートル)ですよね。

dl(デシリットル)のd(デシ)は「10分の1」という意味です。
だから、
1000cc=1000ml(ミリリットル)=10dl(デシリットル)=1l(リットル)
となります。

全部まとめて書きますね。

p(ピコ)1000000000000分の1(一兆分の一)
n(ナノ)1000000000分の1(十億分の一)
μ(マイクロ)1000000分の1(百万分の一)
m(ミリ)1000分の1
c(センチ)100分の1
d(デシ)10分の1
h(ヘクト)100倍
k(キロ)1000倍
M(メガ)1000000倍(百万倍)
G(ギガ)1000000000倍(十億倍)
T(テラ)1000000000000倍(1兆倍)

台風情報で気圧の単位として「ヘクトパスカル」って言っていると思いますが、
あれはhpと書いて、p(パスカル)の100倍という意味ですね。

ちなみに、良く「メガヒット」なんて言いますけど、
100万以上売れたって意味でこのM(メガ)から来てるんですよね。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

感謝です。
このようなわかりやすい回答をいただけるとは思ってもおりませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/27 19:22

水200ccは200mlであっています。


ccとmlは全く同じ単位なので、水に限らず他のものでもそうです。

mlのmはミリで、1000分の1を意味します。だから1リットルの1000分の1が1mlということになります。
dlのdはデシで、10分の1を意味します。だから1リットルの10分の1が1dlです。

ちなみに、1l = 10dl = 1000ml = 1000ccです。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます。たいへん勉強になりました。

お礼日時:2002/03/27 19:23

粉末(塩、砂糖、小麦粉・・・)をはかりとるときは一般に


スプーンや計量カップを用いると思います。
たとえば塩大さじ2杯とか、小麦粉カップに半分とか。

けれど、お菓子を作るときのレシピでは小麦粉200グラムとか、
塩3グラムのように重さで書いていると思います。

この違いは何でしょう。

前者は体積を測っており、後者は質量(重さ)を測っています。
体積は手軽にはかれる反面、正確さに欠けます。
たとえば食塩を卓上用の入れ物に移すとき、いっぱいになった
と思ってもトントントンと詰めるとまだいくらか入りますよね。

重さは測りにのせる手間がかかりますが、より正確に
量をはかりとれます。誰がはかっても100グラムは100グラムです。

液体(水、しょうゆ・・・)の場合は体積と重さは密度
という概念によってかなり正確に結びつけられます。
重さが分かれば体積が分かるし、その逆も可能です。
さらに、どんな形の入れ物ではかっても隙間なく詰まるので
体積ではかりとっても正確に計りとれます。

結論
粉末を体積ではかる
 大まかな量を示せばよいとき。元来大さじ何杯とか、カップ何杯
とか表現していたものをかっこよくccやmL、dLを使っている。
几帳面に詰めながらはかった100ccと適当に移した100cc では大きく違う。

粉末、液体を重さではかる
 家庭で用いる範囲ではもっとも正確に量をはかりとれる。
誰がはかっても100グラムは100グラム。

液体を体積ではかる
 重さを測るのとほぼ同等に正確に計りとれる。


回答になってます?
 
    • good
    • 7
この回答へのお礼

心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/27 19:24

gグラムは重量の単位、mLやccは容積の単位ですね。



水などの液体は容積を量るときはmLやccを、重量を量った時はgで問題ないですよね?

粉末の場合も同じで、重量を量るときはg、かさ容積を量ったときはmLやccになります。

単位は量るもので決まるのではなく、どのパラメータを量るのか、で決まります。

これでいいですか?

この回答への補足

ありがとうございます。
それでついでと言ってはなんですが、水200ccは200mlでよいのですか?
単位同士の関係もおしえていただけないでしょうか。
また、mlのmの意味するところとか、単位に関することなど、これらに関するHPをご存じでしたらおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
そのほか、水に食塩をまぜると容積比と重さの比はちがうとか、昔よくわかんないままで今にいたってます。
大人になった今解決したいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2002/03/27 18:21
    • good
    • 3

ccやL(リットル)は気体や液体の体積(容量)を測るものですね。



塩や砂糖などの固体(粉末)は重さで測るのでg(グラム)を使いますよね。

このような回答で良いのでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まことにありがとうございます。

お礼日時:2002/03/27 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!