
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
4年前の質問がいまだアクティブになっているので、どうせ見てはくれないでしょうけど書き込んでみます。
私もずっと同じ思いでした。何度か再放送されたものをVHSに撮っておいたものもありましたが、当時はVHS生テープも1本¥1000くらいしており3倍速録画であったために音声も映像もかなりみだれてきていました。NHKにも問い合わせましたが、再放送予定もビデオ販売予定もないとの回答でした。しかし、1・2年前に時代劇専門チャンネルで再放送され、ちゃんとDVDに2セット(1つは保存用)撮りました。と思っていたら、1年ほど前に20年ぶりにビデオ発売されたようですよ。なんて今頃はsnowmoonさんも買い求められているでしょうけど。
しかし、あの真田太平記は最高でしたね。名前なんかで呼ばないで、官職名?(「伊豆守殿」とかね)で呼んだりして時代考証もしっかりしていました。昨今の大河ドラマなんかと大違いです。
No.2
- 回答日時:
え!?私の家の近くのレンタル屋にはちゃーんと
ビデオ出てますよ。私も好きでしたから、覚えてます。
今でもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/03 19:57
ええっ! ほんとですか!
じゃ、NHK以外から出てるのかな。
どちらのレンタルショップですか???
もしわかるようなら、発売元とか詳細をお教えいただけませんか???
よろしくお願いします!!
No.1
- 回答日時:
たまに、新聞広告に載ってますが、今のところ、
NHKからは、ビデオは出ていないようですね。
確か、『武田信玄』『真田太平記』は再放送希望の
署名運動で再放送になったと想います。
再々放送は、ないでしょうから、発売を待つか、
個人のコレクションをダビングさせていただくしか、
ないでしょうね。
参考URL:http://www.nhk-sw.co.jp/view/list_f.phtml?g=10
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/03 19:56
やっぱりそうなんですね。がっくり・・・
再放送は2回されているので、もう望み薄いと思っているんですよ。
NHKに頼み込むしかないんでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
ホン怖SPで紹介された心霊ビデオ
-
東芝AK-G200でBS、地デジの録画
-
BS(衛星放送)が見れるのに...
-
(IOデータ)GV-MVP/RZ3(TVチ...
-
VTR→シャープ液晶ビューカム→P...
-
テレビ配線のつなぎ方について...
-
MITUBISHI REAL(ケーブルテレ...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
自分では何もしてないのに、録...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
microSD再生機
-
旅先のホテルでローカルテレビ...
-
2時間以上の番組をHDDからDVD-R...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
地デジ番組をVHSに録画すること...
-
千葉テレビの番組を録画したい...
-
パソコンでJCOMを見たい
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方法
-
ビデオデッキで地デジテレビを...
-
地デジ非対応のDVDデッキ。デジ...
-
懐かしの海外ドラマ「サンセッ...
-
ビデオからビデオへのダビング...
-
テレビに録画したものを、レコ...
-
JCOMチューナーとテレビの接続方法
-
地デジ対応テレビに買い換えた...
-
JCOM-TVで旧型STBを追加設置す...
-
AVT-C875のAndroid端末録画につ...
-
ビデオ録画できなくて困ってい...
-
液晶テレビにビデオデッキ(VHS...
-
テレビでDVDを見る&テレビ...
-
古いビデオデッキと地デジ対応...
-
BS放送の録画が可能か?可能で...
-
PCにケーブルTVのチャンネルを...
おすすめ情報