アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近初めてパソコンの中を見たのですが、マザーボードにボタン電池がついていますが、この電池はどの程度持つのでしょうか?

電池切れになるとどの様な症状が発生するのでしょうか?
万一、電池切れになったときは同じ電池を買ってきて簡単に交換できるのでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (9件)

誰か実際の経験者から的確な回答をいただけるかと思いましたが、その後書き込みがないので追記します。

私自身は未だデスクトップでの電池交換の経験はありませんが(東芝製ノ-トPCをインタ-ネット情報を参考に解体して純正バッテリと交換しましたが、そのときは充電で回復できるのを期待して当初充電を繰り返したのが災いして、結果的にM/Bが逝かれていてだめでした。それがCMOS(RTC)電池の重要性を認識した所以です。)一般的な参考情報として自己責任で判断ください。

電池交換が必要になったら、PCのM/Bによって画面に表示される注意文言は異なると思いますが、基本的には類似するのではないかと思います。インタ-ネットでCMOS電池交換、BIOS関係などの検索をされたほうがよいと思います。

実際の電池の取り外し方などは下記のURLが参考になるとおもいますが、必ずシャットダウンした後電源をコンセントから抜いて作業することと、BIOS設定をいろいろ変更していたらそれらを控えてからの作業が必要でしょう。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cm …
http://www.geocities.jp/ari_kabada/2001-0526-FMV …

以上参考になれば幸いです。メ-カ-製PCの場合など自己責任で行った修理など保証の対象から除外されるので留意ください。
    • good
    • 6

既に多くの方々がいろいろ指摘されていますが、このBIOS,CMOS,RTC (Real Time Clock) 情報をパソコンがお休み中でも保存し続けている、いわばパソコンの心臓みたいなものです。

PCの中には高価なパ-ツがいろいろ入っていますが、この僅か数百円のボタン電池をおろそかにすると大変なトラブル、経済的損失につながります。

まず時計が遅れだしたら危険信号です。そして起動するときにBIOSのセットアップを要求する画面が出たら重態です。電池の寿命は普通数年といわれていますが、即電池交換が必要と考えたほうがよいでしょう。

ノ-トPCで痛い目にあった(そのため遂に自作マシンを組みました)経験から投稿していますが、デスクトップの場合はちょっと手先が器用で慎重に扱えば電池交換は比較的簡単なほうだと思います。とにかく電池の管理はPC 管理の盲点だと思います。

この回答への補足

もし、指摘のような症状が出た場合は
電源をコンセントから抜いた後、ボタン電池を取り外し、新しい電池を取付ければ良いのでしょうか?

よろしければボタン電池を交換する方法及び注意事項を教えて下さい。

補足日時:2006/10/08 21:29
    • good
    • 10

BIOSの情報を保持している電池と思います。

電池が切れるとBIOSの設定が初期状態に戻り、時刻などもリセットされます。

私の経験では3年以上はもつと思います。たいていCR2032という電池で交換可能です。
    • good
    • 4

#2です。

追加です。

交換は爪で引っかかっているタイプが多いですので簡単に交換できると思いますが、固くなっていることもあるので多少のコツが必要なこともあります。

この電池を抜くとBIOSがクリアされますので、交換の前には先に書いたようにBIOSの内容をよく確認しておいてください。復旧でKなくなるような深刻な問題が発生するかもしれないですからね。。。
    • good
    • 1

こんにちは。



 この電池はPCの電源を切っている間に時計を駆動させるためのものです。電池が切れると時計が止まってしまうので、日付がいい加減になってしまいます。下記サイトもご参照ください。

では。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/garakuta/00 …
    • good
    • 6

環境、状況や個体差によって結構差が有りますが、概ね3~5年程度じゃ


ないでしょうか。

電池切れの症状も多少差が有りますが、共通して時計がリセットされるとか
BIOSの設定が保存できなくなるとかいうのがあります。

機種によっては起動できなくなるものもありました。
    • good
    • 4

 電池の寿命は、常時コンセントにつないだ状態で、5~10年ですね。


 電池切れになると、日付・時刻が電源ONの度にリセットされます。
 同じ型番の電池があれば交換可能です。
    • good
    • 4

ボタン電池はBIOSの内容を保持したり、システムの時計にも使用しています。


ものにもよりますが5年程度~は持つはずですよ。
もちろん、その基板を作成した時からであるため、購入時期が型落ちなどで古い場合はその分早く消耗することもあります。

電池切れになるとBIOSがクリアされることと、時計が狂います。
BIOSでいろいろな設定を使用しているのであれば、不足の事態に備えて書き留めて置くようにしましょう。
    • good
    • 3

交換はそこらへんで売っているボタン電池で交換はできますが、通常使用の場合、5-6年は持ちますので交換の必要は特にありません。



役割としては、マザーボードのBIOSのデータを保存し続けるために、基盤のチップに常に電流を流し続ける役割を持っています。電池切れの場合、BIOSが初期化されます。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!