重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通勤先:溜池山王
通勤時間:1時間(MAX)
家賃:駐車場・共益費込み13万円まで
広さ:夫婦で必要最低限の広さ

夫婦だけですが、仕事が激務なため、都会の詰め込み通勤ラッシュを避けたいと思います(田園都市線の藤が丘を狙ったのですが、かなりひどいラッシュとのこと)。
お勧めの沿線、駅はありませんか?本日中に目星をつけないといけないので、アドバイスお願いいたします!

A 回答 (7件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2193729.html
で同じような方の質問に回答しましたが、
1.川口元郷
2.武蔵小杉
が最適です。
それぞれの駅周辺の環境については上記回答を参考にしてください。

武蔵小杉の場合は現状では南北線乗り入れの東急目黒線始発駅ですが、まもなく目黒線は延伸されて始発駅ではなくなります。
また横須賀線の新駅の開設が予定されているので、その時点では多くの乗り換え客が利用することになります。

武蔵小杉は現状でも交通の利便性が高く、再開発で急速に町が変貌しており、首都圏の駅別ランキングでトップまたは上位にランクされています。
http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/editorial …
http://house.goo.ne.jp/useful/ranking/shuto.html …
一駅先の元住吉のほうが家賃と内容とのバランスや住みやすさでは良いかもしれません。

川口元郷は駅周辺にはなにもありませんが、荒川を渡ると東京都北区の赤羽で赤羽駅行きのバスも出ています。赤羽からは埼京線で池袋や新宿、京浜東北線や宇都宮線・高崎線で上野へのアクセスもたいへん便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になる回答ありがとうございました。
情報収集を一つ一つしている時間もないくらいで、今回の質問を立ち上げました。
まさしくピンポイントの質問が出ていたのですね(^_^;)

長期ではなく2年程の短期なので、通勤の利便性を一番に考え選択したいと思います。

お礼日時:2006/10/14 12:11

no1のものです、ありがとうございます。

補足させてください。

仰る状況で、かつ新幹線通勤が許されているなら、思い切って小田原周辺、という解もありかもしれません。
国会議事堂駅から丸の内線で3駅で東京駅、そこから新幹線で3駅ですので、駅近物件ですと1hを切ること出来るでしょう。東名へのアクセスも問題なしです。
新横浜付近も同じく狙い目かもしれませんが、予算を考えるとちょっと厳しいかもしれないですね、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

小田原も考えました!箱根の温泉大好きだし・・
が、しかし、転勤で引越をするのにわざわざ小田原?というのもあり・・(新幹線代は出るとしても、会社側が何をおもうのか?)

色々と1日調べた結果、会社側が用意した所にとりあえず入ることにしました。武蔵小杉です。環境は・・・当初希望の環境がよく・・というのは×ですが、通勤が便利というので選びました。

実際生活してみて、東京の環境をよく学び、今回みなさまから頂いたアドバイスをもとに、引越できそうであれば引越をしようと考えています。
色々とありがとうございました!
(転勤って、とても気力・体力いりますね)

お礼日時:2006/10/14 22:58

武蔵小杉の駐車場代が高いのは再開発に伴って需要が増え、常に駐車場不足になっている状態のためではないかと思います。


なお、月ぎめ駐車場をネットで調べようとしても賃貸物件と違って情報があまり得られません。
物件のまわりの駐車場をひとつひとつ調べて駐車場に出ている電話番号にかけてみるのが良いでしょう。

東横線は渋谷からの距離が遠くなっても今度は横浜に近づくのであまり家賃は大きく下がるということはないはずです。南武線沿線のほうが駐車場は安いかもしれません。
妙蓮寺は横浜の市街地に近くなるので駐車場代もそれほど安くならないように思いますが、特に不便でもないでしょう。
でもラッシュの具合と駐車場代の両方を考えたらやはり埼玉のほうがいいですね。横浜・川崎は東名を降りてからの時間が案外かかるところが多いですよ。下道も混んでいて、すいているのは第三京浜くらいです。
    • good
    • 0

溜池山王なら、千代田線「国会議事堂前」駅も使えます。


(構内でつながっています)
千代田線、もしくはそれに乗り入れている沿線でもいいかもしれません。
また、国会議事堂前駅は丸の内線も通っています。
こちらの駅は溜池山王からは少し離れるので、会社の立地によるとも思います。

いずれもラッシュは必須と思いますが…ご参考までに。
    • good
    • 0

2です。


妙蓮寺もそうですが、東急東横線は人気の沿線です。ただ妙蓮寺は各駅停車
のみが停車する駅なので、他の特急・急行停車駅よりも利便性が劣るので、
多少は割安感はあるかもしれません。武蔵小杉とそこまで大きな差があるとは
考え難いですが。

妙蓮寺の場合、武蔵小杉まで各駅停車か、途中で特急・急行等に乗り換えて
武蔵小杉で目黒線に乗り換えというパターンになります。
乗り換えをする前提なら、JR南武線沿線も候補に入れても良いかもしれません
けど、時間が限られているので妙蓮寺に気になる物件があるなら候補にしても
良いと思います。
    • good
    • 0

どちらからの転勤かわかりませんが、田園都市線のラッシュの酷さは相当


ですが、首都圏で都心へ向かうラッシュは、どの路線も相当混雑している
ので職住接近がベターなのは間違いありません。あるいは時差通勤とか。

溜池山王なら南北線に乗り入れしている北側の埼玉高速鉄道沿線か南側の東急
目黒線の武蔵小杉なら始発駅なので、混雑は仕方ありませんが比較的楽に通勤
出来ると思います。

北側の埼玉のほうが家賃等安いですが、埼玉高速鉄道の電車代が割高なのと
開発途上なので好みの問題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
愛知県からの転勤です。時差通勤は勤務時間が決まっているため、早く出るとかくらいしか難しいですね。

武蔵小杉は候補に挙がっていますが、駐車場代が↑。
月に1度帰省する予定なので、車は必須となります。

東急東横線妙蓮寺駅で一つ見つけたのですが、こちらも人気の路線ですよね?ご存じでしょうか?

お礼日時:2006/10/14 11:26

金額からすると、"やや穴場"を狙われたほうがよいかと思います。



埼玉高速鉄道の浦和美園はいかがですか。
始発駅かつ溜池山王へは南北線直通で乗換えなし、出来たてのイオンのモールもあって買物至便、東北道のインターが近いのでドライブ便利、といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
埼玉も考えるところですが、愛知県からの転勤。
月に1度は帰省予定(年老いた両親がいるため)。
なので、帰省を考えると・・・
でも、参考にさせていただきます!

お礼日時:2006/10/14 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!