A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ごきげんいかがですか?ねてるくんです。
どういうかんじなのかな?
気にされることはないと思います。
淡口しょうゆでも、色はさまざまなんですよ。
先日湯浅(和歌山)に行ってきたんですが
白しょうゆっていう淡口しょうゆがあって
ほんとうすいいろなんです。
又微妙な線ですが会社によって醤油の色の濃度がちがいます。
原則的には加工食品にあたりますから、
消費期限さえ守れば変なにおいがするとか言うのでなければ
いけますよ。
No.3
- 回答日時:
えっ、変色しますか?!
ワタシ常温で、一升瓶から透明なしょうゆさしに移し変えて使ってますが、気づかなかった、、、(ちなみにヒガシマル)
どんな風になるんでしょうか?
お教えくださいませ。
No.2
- 回答日時:
薄口しょうゆってそんなにすぐに変色してしまいましたっけ?
それとも私が気づかないだけかも!?
おしょうゆは開栓後は冷蔵庫に保管しなければならないんですが
普通に外に置いてあるんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
変色って、何か上のほうにかたまりみたいなんが出来て、ちょっと黄ばんだ感じになることですか??
何かすっぱいっぽい味になっていたのですぐ捨てました。
違う状況だったらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わらび餅を作っていたらダマに...
-
冷凍したジャガイモが紫色に!...
-
ネスレのミロが固まってしまい...
-
昨日買ってきた牛肉が変色して...
-
ぬかみそのきゅうりを色よくしたい
-
ごぼうの変色を防ぐには?
-
柏餅に使う葉っぱの保存法。
-
鷹の爪の賞味期限
-
筍について
-
海醤はどこに売っている?
-
まずい料理でも
-
マグロのあらの黒い部分はどう...
-
うにくらげの酒臭さを消す方法...
-
マカロンがこうなってしまうの...
-
質問します。 開けようとしたら...
-
VTuberが好きな方は、どの部分...
-
挽き肉の変色、凍らない
-
ベンジャミンナデリバリが枯れ...
-
半同棲におけるお金
-
スーパーまでバスと徒歩で片道3...
おすすめ情報