
個人でホームページを開設しているものです。
相互リンクのお願いということで、FXの情報を提供しているという方からメールがあり、拝見したページも問題ないようだったので相互リンクをしました。
が、その後、その方がFXの必勝法(?)を見つけたのでその情報を共有したいと直接声をかけ、その会(?)に参加するのに数十万円必要だと言っていることがわかりました。
以下の点について違法行為でないか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ホームページでは「タダで教えます」と表記して情報を提供しているのに、個別の情報提供には金銭を要求すること
(ホームページ上にはそれ以上の情報があるとは明記されていません)
私自身、FXというものについて無知ですので、こちらのカテゴリーでご質問させていただくべき点ではないかもしれませんが、よろしくお願い致します。
ちなみに、私のホームページは金融にまつわるものではありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
投資に必勝法があるのなら代金がいくらでも買いたいですね。
ただ、本物の必勝法を発見した人が今更数十万円程度の
端金(大変な資産家なっているはずですからね)を集める必要があるでしょうか?
違法云々を論じて時間をつぶすよりも相手にしないのが
一番楽な生き方ではないでしょうか?
後ろ向きな意見で申し訳ありません。
ご意見、ありがとうございます。
その方のホームページ自体には問題がなかったのですが、リンク後のアクションに疑問を感じたので、現在はリンクはお断りさせて頂きました。
おっしゃる通り、おかしいと感じたら今後関わりを持たないという事にしたいと思います。
どうも、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
タダだと表記されているページを見た人に、
実は有料だったからお金を払ってくださいというので問題あると思います。
実際にそういう所もあります。ただしこれが違法かというと微妙です。
脅迫したりすれば別ですが、請求しただけで普通は違法にはならないでしょう。
まして、ここからは有料になりますからどうしますか?というのであれば全く問題ないでしょう。
ただし、違法かどうかに関わらず、そういうサイトと相互リンクを張るメリットもないと思いますが。。。
早々のご回答ありがとうございます。
違法かどうかは微妙なのですね。。
よくわかりました。
おっしゃる通り、自分のホームページとは関連しないサイトとはリンクをしないようにしたいと思いました。(今回のように、自分で判断出来なくなってしまう為に人に迷惑をかけてしまうので)
どうも、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同じ情報を無料と偽って、後で請求するなどは問題があるでしょうね。
最初は無料で、興味が出てきたところで有料になるのは、投資に限らずよくある話だし問題ないでしょう。
それより、あなた自身が釈然としないサイトに、自分のHPからリンクを張るという行為についてはどうお考えですか?
早々のご回答、ありがとうございます。
はじめは、相互リンクだけだったのですが、その後勧誘(?)のようになってきたので(怪しいと感じ)リンクはお断りしました。
もし、違法行為ならば、対応方法も違ってくると思い、こちらでご質問させて頂きました。
今までは、相互リンクは多ければ多い方が良いと思っていましたが、今回の件で自分の考えを改めなければならないと思いました。
どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サニーモール西葛西の駐車場は...
-
動画配信サービスがいろいろあ...
-
playerfabという再生ソフトは有...
-
国際iqテストが有料だと知らず...
-
朝日新聞社の天声人語をスマホ...
-
検索結果で「有料記事」は除外...
-
有料サイトの見分け方
-
教えて!gooが月1000円有料...
-
お見積り有料
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
長野にある三才山トンネルですが
-
AbemaTVについて。 視聴プラン...
-
サントリーの自販機の3本無料
-
きせかえMAXの退会方法わかる人...
-
gooメールを解約したい
-
質問の締め切りは
-
弁護士ってこのサイトにいるの...
-
のと里山空港インターから氷見...
-
【求人広告掲載詐欺にあわれた...
-
ハンゲーム退会の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サニーモール西葛西の駐車場は...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
動画配信サービスがいろいろあ...
-
教えて!gooが月1000円有料...
-
朝日新聞社の天声人語をスマホ...
-
国際iqテストが有料だと知らず...
-
playerfabという再生ソフトは有...
-
有料サイトの見分け方
-
検索結果で「有料記事」は除外...
-
VSFLEX7.OCXって
-
お支払方法の登録
-
長野にある三才山トンネルですが
-
公衆トイレの有料はあり?
-
ディノスのカタログ。有料と無...
-
GW明けから、たまに教えてgooを...
-
朝日新聞の「天声人語」を、ス...
-
有料メールアドレス
-
教えてgoo!が有料なら
-
EXCEL 有料になったのですか? ...
-
有料サイトの開設方法
おすすめ情報