アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年、主人がホンダのエイプ50というバイクを購入しましたが主人は朝7時の出勤前に10分~15分間アイドリングをしていて近所から苦情がきました。たしかに結構大きなエンジン音でうちの周りは静かなので朝早くのアイドリングは近所迷惑だと思います。以来住宅地から離れた空き地にバイクを押していってアイドリングをしています。私はそこまでしなくてもいいんじゃないかと言ったのですが主人はこういうバイクは運転前にしっかりアイドリングをしないといけないといいます。本当でしょうか?どなたか教えてください。

A 回答 (7件)

模型などの焼玉エンジンは、回転癖をつけなくてはなんてことで、よくならし運転をしていましたが、最近の車(バイク)は500km走ったらそんなに気を使うこともないといわれています。

確かに10から15分もやってると完全にあったまりますので、よいことには違いないですが、そのためにマルチグレードのオイルが指定なんで。よほど神経質なバイク(一般的に超高性能)に成長しているのかもしれませんね。好きでやっておられることなので、余計なお世話かもしれませんね。暖気をしておかないとぐずられると(通勤に使っておられるのだし)取り返しがつかない時間の浪費になってしまうのでしょう。
一般的にはエイブのような空冷エンジン夏は1分も暖気する必要はありません。
    • good
    • 0

4st・50~100cc程度の単車で10~15分はやり過ぎです。


ほんの1分、冬でも2,3分で十分でしょう。

たかだかアイドリングで苦情が来たとなると、騒音の激しい社外マフラーに換えていませんか?ノーマルは静かなはず。
もし、そうならマフラーの方が問題です。
    • good
    • 0

長すぎる暖機運転はシリンダーヘッドに熱が


溜まりすぎるため、エンジンにとって良いこ
とはありません。
正しい暖機運転は、エンジン始動後になるべ
く早くチョーク(またはスターター)を戻し
ます。アクセルを開いていないでもアイドリ
ングがするようになったらゆっくりと走り始
めます。あとは走りながら暖機運転します。
    • good
    • 0

「暖機運転」と言ってエンジンを暖めるために行われます。


通常のバイクの場合は必要と言われてました。でも最近はバイクの性能も上がったので必要ないのでは?とも言われています。
確かに冬場などではエンジンをかけたすぐ後に
いきなり全開に近い走り方をするとバイクに負担をかけて
寿命を短くすると思いますが、単に町乗り程度であれば
季節に関係なく長時間行う必要はないと思います。
10分~15分は長すぎです。近所迷惑、環境にも悪いです。
    • good
    • 1

アイドリングでの暖気は、エンジンに悪い影響しか与えません。



アイドリング状態では、オイルを押す力が弱く、
オイルが冷えた状態では、オイルが回らないこともあります。
無潤滑状態でエンジンを回しているので、異常磨耗の原因にもなります。
アクセルを開けて、多少回転をあげなければオイルは回りませんし、暖気に気を配らなくても、エンジンに異常が発生することはまずありません。
エンジンが掛かって、発進できる状態ならば、スターターレバーを引いたまますぐに発進して、しばらくゆっくりと走りながらエンジンを温めていきます。
回転がバラツキだしたら、スターターレバーを戻して、通常の走行が出来るようになります。
    • good
    • 0

以前似た質問がありましたので参考に。



>10分~15分間アイドリング
・やりすぎですね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2476806.html
    • good
    • 1

マフラー交換してるんですかね?ノーマルなら煩くないと思いますが


アイドリングは必要か?必要ですね エンジンが適度に暖まらないと
性能が発揮できませんから でも10分は長すぎるかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!