電子書籍の厳選無料作品が豊富!

方言のある人って考えるときも方言で考えているのですか?

A 回答 (16件中1~10件)

やっぱり方言で考えていますね~


私の友人でドイツに移住した人がいるんですが、
考え事をする時いつもは日本語で考え事をしていたけど
いつの頃からかドイツ語で考えるようになったって言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へぇ~たいへん興味ふかいおはなしですね~
理論を思考するとき外国語の方がやりやすいのですかね?

お礼日時:2006/10/31 08:19

秋田在住。


頭の中でも方言です。
例えば最近だと飼い犬が今の食べ物に飽きて、何を与えればいいか毎日考えてますが
頭の中だと「(あ~、これやっても多分かねなー・・・。何かせればいいべや・・・)」みたいな感じです。
ちなみに「これ与えても食べないだろうな・・・。何食べさせればいいんだろう?」の意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/11/01 09:38

こんにちは。



方言って、興味があります。
声に出すときのアクセントや言葉のニュアンス、
話の抑揚も、語尾につけられる言葉も
それぞれにあって、おもしろいとおもいます。

相手も自分も同じ方言で話しているときには方言で話します。違和感はないです。
なにかを考えるときには、だいたい7割くらい方言は使っていないような気がします。
変と言えば変かもしれないけれど、いたって自然な感じですー。
    • good
    • 0

っていうか、質問者サンは都内の人?


なんか、自分はなまってませんて言いたいんでしょうが、なまりの何がしりたいの?
だったらアメリカにいって、日本語なまりの英語ではなしてみたら。
そんで、現地の人に同じ質問されてみれば答えはわかるんじゃないですか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方都市(田舎です すいません疑問だったので ついつい質問してしまいました 決して方言=田舎言葉という感覚で バカにしているわけではありません

回答者様たちの中には ある種の思考順列によって なにかしらの意見表明されているように見受けられますが

決して方言を蔑むような気持はございません
気分を害した方は御了承ください

ただ方言の 音の高低 抑揚 声調とかには非常に興味がありますね

お礼日時:2006/10/31 15:56

こんにちは


多分そうかなと思います。

以前、英会話をうまくなるコツとして、英語で思考するようにしなさいというのを聞いたことがあります。
英語ネイティブの人は常に頭の中でも英語で考えているが、日本人は英語を話す時も、
まず頭の中では日本語で話す言葉を考え、頭に浮かんだ日本語を英語に訳してから話そうとするので
上達しないということのようです。

多分方言でも同じことなんだと思います。
自分にとっては生まれ育った方言だけが言葉ですから。
そもそも他の場所に行って違う言葉を聞いて初めて、方言だと意識するでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 思考トレーニングができていれば 英語も堪能になりますね 目の前にある現象を 日本語で思考する代わりに 英語で思考せよ!とか・・・
小さいときから なれ親しんだ言葉でないとむずかしいですね
(いくら英文法を日本の理屈で教えても 直感的には英語で思考できませんからね

お礼日時:2006/10/31 16:03

頭の中では、方言を使っていると思います。


特に、どうでもいいようなことを、ぼけ~っと考えているときは。
でも仕事のことなどは、方言では考えていないように思います。

関係ないですが、頭の中は方言でも全くいいというか、自然なことだとは思いますが、書き言葉が方言というのを見かけると、ん?と思います。(方言だと思わず使っている単語などは仕方ないとして)
関西地区の方に多いように思いますが、ネットなどでも普通に方言で表記している方いますよね。
音で方言を聞くのはあまり抵抗がないのですが、文字で書かれると引っかかるのはなぜなのか、自分でもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/10/31 16:04

#8です


きつく聞こえることは確かです
が、ちょっと質問者様の文章にムカッときました
質問者様の独断と偏見ではあるでしょうが、すべての人ががさつなわけではありません。
遠慮がないわけではありません。

テレビは誇張され、それが普通のように報道されますが、それがすべてではないことを覚えておいてください。
あなたの方言は恐い、やくざみたいといわれて平気な人はいませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怒鳴り声で(まあ相手を威嚇する意味があるんでしょうけど?)
警察やぁ~ゴルラァ って TVから聞こえてきたので あぁこの人たちは・・・・みたいだ!と 率直にかんじましたよ~

激高したがる気持ちは誰しもありますが(私にもあります) 地域差っていうのも多少関与しているのではないかと思います
ありがとうございました

お礼日時:2006/10/31 15:42

やはり考える時は頭の中では方言かも。


「なんであんなことゆうたんやろか?あ~やっぱわてがまちごうとるわ。謝らなダメやけどもう遅いやろなぁ・・・」
メールで謝る時は「さっきはごめんなさい。わたしが間違ってた。本当にゴメンね。まだ怒ってるかな?」になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/10/31 15:35

鹿児島生まれです。


長いこと他の地域に暮らしているので、方言は滅多にでません。
ただ、九州方面に向かう空港の出発待合い所(搭乗口)では、周りの人
たちが方言を話しているので、いつの間にか、考えている言葉も方言に
なっています。

自動車の移動でも、熊本の南(芦北ぐらいか)や宮崎の南(都城)あた
りまでくると、ラジオ放送のCMも方言でやっている場合があるので、
いつの間にか、考えが方言になっていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/10/31 15:33

大阪弁ですが、他の言葉を知らないので、大阪弁でしか無理ですね


友達へのメールも大阪弁です
大阪弁を直そうと思うと、堅苦しく、冷たく聞こえそうだし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
大阪弁っていうと (私の独断と偏見なのですが)
がさつ なイメージがありますね なんでもはっきり物を言い過ぎて遠慮がない感じです

お互い 気持ちが通じ合う同士ならいいんでしょうけど なんか恐い雰囲気です(テレビの警察ドキュメント大阪編は まるで893みたいにかんじます

お礼日時:2006/10/31 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事