主人公がタイムスリップするような漫画を探しています。
時間を越えるのではなく、異世界に行ってしまうものでもOKです。
タイムスリップ物が好きで読んでいたのですが、ネタがつきてしまいました…。
おもしろい作品をご存知の方は、ぜひ教えてください!
参考に、今まで読んだものを下記に書いておきます。
少女漫画が多めですが、それは、有名なものから読んでいったら、たまたま知っている作品に少女漫画が多かったからです。
むしろ少女漫画以外も大歓迎です!
少年漫画でも青年漫画でも、多少性的な描写があっても大丈夫です。絵柄も問いません。
面白い漫画をお待ちしてます。よろしくお願いします。
■今までに読んだもの。
「ねこめ~わく」竹本泉
「彼方から」ひかわきょうこ
「天は赤い河のほとり」篠原千絵
「ふしぎ遊戯」渡瀬悠宇 (第1部が好きです)
「仁 -JIN-」村上もとか
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
「天は赤い河のほとり」私も好きでした^^
異世界に行ってしまう系で・・諸星大二郎さんの作品。
●『妖怪ハンター』シリーズ/異端の考古学者・稗田先生が行くとこ行くとこに異界が広がっています。(特に映画「奇談」の原作『生命の木』、『闇の客人』、『六福神』が私的に好きでおすすめであります。)
●『栞と紙魚子』シリーズ/ごく普通の生活、日常にさりげなく変な人や異界が隣あわせ。おもしろいです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4086183919/re …
No.29
- 回答日時:
本棚を整理していたら、1冊出てきました。
昔の作品ですが…
「フスマランド4.5」 大和和紀(講談社 KCコミックス)
“カタブツで冴えない”女の子が ある日
押し入れから異世界に出入りできるようになる。
彼女は異世界では美女に変身し、
人型ネコや平安貴族、ドラキュラ、織姫他、
少々常識を超越した住人たちがからんで展開する
ドタバタコメディです。
初版は1985年なので今でも手に入るかどうかわかりませんが
興味を持たれたら、探してみて下さい。
お礼が遅くなってしまってすみません。
丁寧な説明つきで、どうもありがとうございます。
>「フスマランド4.5」 大和和紀(講談社 KCコミックス)
大和和紀さんと言えば、「はいからさんが通る」ですね!
この方のドタバタって元気が出るので大好きです^^
移動ものも描かれていたなんて嬉しいです。古本屋等で探してみますね!
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
ほかにも思いつかれましたら、ぜひお願い致します。
皆様への連絡:
そろそろ回答者様が少なくなって来ましたね。
少しでも多くの回答が欲しいので、締めるのはゆっくりにすることにしました。
(最近ネットが出来る時間が減ってしまったせいもあるのですが。お礼が遅くなってしまっていて申し訳ありません;)
紹介して頂いた作品は、年末年始の休みを利用して探し、読もうと思います。なので、年末を目安に締め切ろうかと。
あまりに回答が無いようなら早めに締めますが、今後も何か見つかりましたらよろしくお願い致します。
No.28
- 回答日時:
気に入っているアニメをひとつ。
「十二国記」
これも主人公が複数いて、結構錯綜した構成になっています。
異世界に飛ばされた少女が様々な出来事や確執を乗り越えて王になったり、
異世界から人間界に飛ばされ、また戻った子供が本当は高貴な“麒麟”で、
世界に馴染めず迷ったり苦しんだり…
王族で年をとらずにいられた少女がクーデターで地位を追われて、
初めは周囲を恨むばかりだったけど、いろいろな人達に会ううちに
ヒトの痛みを理解出来るようになっていく…他、等々。
解説がヘタ!…↑だけ読むと面白くも何ともないけど、
文句なく面白い作品です。
以前、教育テレビで放映していました。
時々しか観てなかったのですが友人に話したら、即、はまったようです。
DVDでレンタル可能ですヨ。
音楽も良いです。
お礼が遅くなってしまってすみません。
丁寧な説明つきで、どうもありがとうございます。
確かこちらは小説が原作だったような?(挿絵が素敵だったので覚えています)
移動ものだったのですね~!
歴史ものだと思って見過ごしていました。
>解説がヘタ!…↑だけ読むと面白くも何ともないけど、
いえいえ、とてもおもしろそうだと思いました。
素敵な作品を紹介して頂いて感謝です。
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
ほかにも思いつかれましたら、ぜひお願い致します。
あ、と。出来れば漫画だと嬉しいです^^
No.27
- 回答日時:
#4です。
「遥かなる時空の中で」は水野十子ですね。
後 柿崎普美 と 長谷川裕一 がリストでダブってます。
追加
「聖ライセンス」飯田晴子
「ツバサ」CLAMP
「ドラゴン騎士団」押上美猫
「伝説の国王」押上美猫
「嵐のディスティニー」高城可奈
「空の底、白砂の姫君」つじいもとこ
この回答への補足
すみません。書き漏らしたことがあったので、こちらに。
リストのことですが、最後締め切る際に完全版(?)を投稿して終わりにする予定です。
その時に、ご指摘の箇所も修正しますね。
ありがとうございました^^
お礼が遅くなってしまってすみません。
再度回答して下さってありがとうございます。
>「遥かなる時空の中で」は水野十子ですね。
>後 柿崎普美 と 長谷川裕一 がリストでダブってます。
わー、すみません!指摘ありがとうございます^^
水野十子さんのお名前は、後でコピペしようとして、そのままうっかり投稿してしまいました。ほかのお2人のはただのミスです;
(よく確認したつもりだったのですが…申し訳ないです。)
たくさん作品をあげて下さってありがとうございました。チェック入れてみますね。
ほかにも思いつかれましたら、ぜひお願い致します。
No.26
- 回答日時:
漫画も出ていましたが、廃刊になったものを一つ。
なのでアニメでしか現在はみることができないママは小学4年生です。主人公がタイムスリップしたわけではありませんが、主人公の娘が主人公の時代にやってきたというアニメ「ママは小学4年生」です。
誰が主人公の未来の夫なのかという、ラブコメ要素もあり、そして親子の愛なども描かれるおすすめの少女系アニメです。ご参考までに。
お礼が遅くなってしまってすみません。
丁寧な説明つきで、どうもありがとうございます。
こちら、中森衣都さんの作品ですよね?私、この方の漫画大好きなんです!
アニメは観たことがありませんが、当時雑誌で漫画を読んでいました。
この漫画が掲載されていた「ぴょんぴょん」は今でも一番好きな漫画雑誌です。廃刊してしまった時は悲しかったです;
大人になってからコミックスを集めようと思ったですが、古本屋でもほとんど見かけませんね…。
こちらのサイトご存知でしょうか。「復刊ドットコム」http://www.fukkan.com/fk/index.html
無料の登録後、好きな絶版本に投票することが出来、100票集まると復刊され購入することが出来る仕組みです。(ご存知でしたらすみません)
実際にこちらで復刊されたことのある本を購入したことがあります。とても感激しました。
もしよろしければ、投票をご検討頂ければ幸いです。
「ママは小学4年生 全2巻 」中森衣都
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=10385 (←もうちょっとで100票です…!)
「エプロンまま子のお元気レシピ全5巻」
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=22382
↑同じ作者さんのこちらもおススメです。料理の楽しさが伝わってくる素敵な漫画です。
長々とごめんなさい^^; アニメもチェック入れてみますね。
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
ほかにも思いつかれましたら、ぜひお願い致します。
No.25
- 回答日時:
こんなに出てて未だ出てないんだね…
タイムウオーカー零(飛鷹ゆうき 集英社 JC)
タイムトラベラーの能力で過去の証拠品等を報酬を貰って集める異色なタイムトリップ物
結構好きだったんですが、巻数はそんなに行ってなかったな…
(確か4~5巻だったはず)
お礼が遅くなってしまってすみません。
丁寧な説明つきで、どうもありがとうございます。
>タイムトラベラーの能力で過去の証拠品等を報酬を貰って集める異色なタイムトリップ物
と~ってもおもしろそうです!発想がユニークですね^^
探してみます。
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
ほかにも思いつかれましたら、ぜひお願い致します。
No.24
- 回答日時:
「リュウ」(尾瀬あきら・少年サンデーコミック)
がお勧めです。
高校生の少年が未来の荒れ果てた世界にタイムスリップする話です。
現代の文明が伝えられていない奴隷制度のある王国を舞台に、
少年は王国打倒のグループと行動を共にします。
大変丁寧な説明つきで、どうもありがとうございます。
>高校生の少年が未来の荒れ果てた世界にタイムスリップする話です。
文明が未発達の世界、という題材ってとてもいいですよね。
主人公たちの行動によって、次々と状況が変わっていくのにワクワクします。
読むのが楽しみです^^
ご回答頂きまして、ありがとうございました。
ほかにも思いつかれましたら、ぜひお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い話に詳しい人にお尋ねしま...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
「こと」の使い方。
-
とある男性に通話越しにオナニ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
Gifアニメーションをクリックで...
-
鉢屋と云う姓
-
おみくじの内容について
-
【パワーポイント】エンドロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「ハウルの動く城」でわからな...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
大吉のおみくじ、他人に譲って...
-
怖い話に詳しい人にお尋ねしま...
-
おみくじの内容について
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「こと」の使い方。
-
とある男性に通話越しにオナニ...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
おすすめ情報