dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学のレポートを書いているのですがグラフの作り方がわかりません。
下のサイトにあるようなきれいな曲線を作りたいのですがどのようにすればよいでしょうか?http://en.wikipedia.org/wiki/Dead_weight_loss

もし上にあるようなグラフを作るのが難しいようでしたら、もうすこしシンプルなグラフになってもかまいません。正直あまりエクセル(パソコン自体)は得意ではないです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

オートシェイプでも描けそうです。



「ワード、エクセルのお絵かき工房-オートシェイプの基本-」
http://oekaki777.blog78.fc2.com/blog-category-3. …

「オートシェイプでお絵かき」
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/scorpione/hpyou/bebe …

「Word(ワード)基本講座:オートシェイプの操作方法」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-shei …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okokさん サイトのアドレスまで教えてくださって感謝です。
ありがとうございます。


みなさん返事がおくれてすみません。
たくさんやり方があるのですね。一つ一つ試してみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/20 11:15

滑らかな曲線のグラフでよいく、データがあるのなら、それを元に折れ線グラフを作成し、折れ線を選択→データ系列の書式設定→パターン→「

うでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データがあるものはこれでやってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/20 11:17

数値に正直でなくニュアンスだけで良いなら


私はDynamicDrawをお勧めします

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se398191. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニュアンスだけでよいものも結構あるので試してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/20 11:19

このような曲線はCADが得意の分野です。


フリーの【JW_cad】を使って作図してください。

参考URL:http://www.jwcad.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挑戦してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/20 11:20

グラフウィザードの「グラフの種類」の「ユーザー設定」タブで、


「グラフの種類」の中の下のほうへスクロールさせていくと、
「平滑折れ線」というのがあります。
これは利用できないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/20 11:22

私ならば、「ペイント」で済ませます。


[S] を利用すれば簡単に作成できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。

アドバイスしてくださってありがとうございます。

お礼日時:2006/12/20 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!