プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医師の免許も何も持っていませんが、東洋医学や薬膳に興味があります。そうした事に触れながら出来るお仕事はないでしょうか?

A 回答 (2件)

本気で仕事としてやりたいのであれば、最低でも準看護師くらいの知識を得てから検討してください。

鍼灸師も東洋医学的なことを教えてくれる学校がまだあるかもしれないので、それでも良いかもしれません。もっとも昨今は国家試験の予備校化しているらしいですが。
なんの資格も無しに、漠然とした希望という程度のものならば諦めた方が貴方のためでもあり他人の迷惑にもなりません。

東洋医学を標榜して、きちんとした下地が無いままに怪しげな知識を正しいと思い込んで出鱈目をやっているところが多いです。
「自分は正しいと思い込んで間違いを広める」ようなことはやってはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございました。いい加減な姿勢だと何をやっても様々な歪を生んでしまいかねないものだと思います。肝に命じて、地に足をつけて、着実に取り組んで行きたいと思います。m(_ _)m。

お礼日時:2006/12/28 00:33

こんばんわ。

当方、昔少しだけ中医学をかじったことがある者です。

薬膳でしたら、食品関連全ての仕事が関係しますよね。
例えば
農業として ゴマ・ネギ・ショウガ・ウコンなど薬膳によく用いられる食材の栽培したり、
海で採れた貝やナマコを乾燥加工したり…
こんなのはダメですか?

では、薬膳料理店の配膳・調理見習などは如何でしょう?
ガス屋さんや調理器具製造販売業なども関わっているといけば関わっています。
調理法で食性を変えたりするのも、薬膳の面白いところですよ。


ひょっとすると鍼灸院や病院の東洋療法科・中医学科病棟で、無資格でも出来るの何かしらの仕事(事務・雑用等)の募集があるかも知れませんが、探すのは大変ではないかと。。。

ちなみに、
たとえば八百屋さんが、「このネギとポンカンで風邪は治るよ!」などと言って販売すると薬事法違反になります。こういう場面は健康食品販売も含め 巷には溢れていますが、その気になれば何時でも警察は動ける状況です。
薬膳の知識をかじったりすると、こういった違法行為をおこなうリスクが高まると思いますので、自分には何が出来、何をおこなってはいけないのかをしっかり把握しておいてくださいね。(#1様もそういった心配をして下さっているのだと思いますよ。)

#1様の仰るように、いい加減とまでは言いませんが、中途半端な知識だけで分かった風に立ち回って、偉そうにマスコミにも顔を出しているような「恥かしい輩」が沢山いる昨今ですから、先ずは中医学専門書程度は読んで理解出来るくらいまで、独学されてみることをオススメします。(一般書では、理論は殆ど身に付きません)
それでもし何回読んでも理解が付いて来ないようでしたら、知識を得る準備として、鍼灸師や、中国の中医師の資格取得してみてください。(資格的に見た場合、国内で一番東洋医学に詳しいのは鍼師になるようです。東洋医学を謳うなら最低でもマッサージ師程度の知識は必要だと思います。柔道整復師の場合は習うのはほとんど西洋医学のようですね。)

ところで、
ほぼ全ての仕事は、東洋医学に関わっていると捉えることが可能です。
例えばタクシーの運転手さんが窓を閉めて、お客さんが風邪(ふうじゃ)寒邪(かんじゃ)などの邪気があたらないように気を付ける なんていうのも、東洋医学に関わっていることになります。
布団屋さんが良い布団を制作販売して、お客さんに「夜深い眠りに就いてもらうことで、昼間活躍出来るようにする」なんていうのも、陰陽学説で捉えることが出来たりします。
ですから、東洋医学というのは、「いかにもな仕事」としておこなわなくても、「あぁ、この状況は東洋医学的に言うところの○○だな」と、御自身の頭の中で把握出来ることが大事なような気がします。
そういう理解手法の積み重ねを充分おこなえるようになったら、その時にあらためて仕事として探してみてはどうでしょう。

よい方向性がみつかると良いですね。少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろ沢山の視点を頂き、本当にありがとうございました。大変参考になりました。是非自分の中で形にしていきたいです。m(_ _)m。

お礼日時:2006/12/28 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!