アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職活動での自己PRはどのように書けば良いですか?

A 回答 (6件)

1次などの集団面接で思ったのは、


自己PRでの「主張」と当人の印象とが、結構違ってるなあということでした。
(自分を差し置いて言わせていただきます、すいません)
「部員の意見を聞きながら部長としてサークルをまとめ上げました」といいつつ、
ディスカッションでは「人の話を聞いていない」とか。
なので、自己PRを作ったら、他者にチェック入れてもらうことをお勧めします。
アピールしようとして力を入れていると、必ず内容が脱線して、
自分ではない「自己PR」が出来上がること請け合いです。
会社にすり寄ることなく、自分と矛盾しないPRを完成させて下さい!

ちなみに私は、一番自分の性格&気持ちを言い表しやすいエピソードを選んで、
それを軸にして作っていきました。(チェックは担当教官に頼みました)
そして、それ一本で通しました。
会社に合わせて変えていくのは、大変な割に報われません。
    • good
    • 0

会社四季報でもリクル-トでもあとは、大学の就職相談をうけつけるところで


その会社の記載されているものを手にいれます。
そういうものがない場合、入社したい会社の人事部あてに直接、手紙を書き
資料請求を要望します。

ある程度、その会社が今どんな事業をおこなっていてこれからどういう方向に
すすもうとしているのかぐらいは、把握しとくべきです。
これからの会社は、会社側が何でもお膳立てしてくれてただそれに乗っかればいい
ってもんでもないです。
自分の持てる力をフルに自ら発揮し行動力・決断力をもってことに当たっていく
ような人材が求められているようにと思います。(即戦力)
自分には、その能力があるという点を主張してみてください。
そして、その能力(個性)をいかせして御社の○○○な仕事(業務)をやりたい。
と、付け加えて申し述べてください。

おわかりとはおもいますが、その会社の事業に関して知りもしないことはあまり口にしないほうが良いかと思います。
そういう意味でも入社を希望する会社のことは、事前に念入りに下調べしておくほうが、話がうすっぺらにならずにすみます。
意地悪な突込みをしてくる面接官も中にはいますからね・・・・
知らないことは、素直に『もうしわけありません。勉強不足です。存じかねます・・・』と、言って次の質問にかえてもらいましょう~

大変とは、おもいますが・・・みんな頑張っているので焦らず気負わず
いつものあなたらしさをアピ-ルしてきてください。
    • good
    • 0

「自分はその会社で何をやっていきたいのか」というのもそうですが、


何故、その会社を希望するのか、そしてその会社で働くために自分は
今まで何を努力してきたか?
これを、きちんとアピールできると言葉に説得力が出てきます。
何となく大学に入って、何となく講義を履修したのではなく、
何となくサークル活動やアルバイトをしたのでなく、将来こういう
ことをしたいから、こういうことを勉強したと、これまでの努力を
形で示せるようにして下さい。
    • good
    • 0

やはり下の方々が書かれているように、「自分はその会社で何をやっていきたいのか」が一般的ですよね。


ただ、その「何を」というのが結構重要です。

ある程度大きな規模の会社や創業後ある程度経過して事業が安定している会社などでは、その会社の守備範囲の事業に対しての意欲と、プラスαでどんな新展開が考えられるか、などが良いと思います。
こういう会社では「何でもやります」は厳禁です。今の時代はオールラウンドプレイヤーよりもスペシャリスト(厳密には、オールラウンドかつ何かスペシャルなものを持っている人)が求められているからです。
また、あまりに新規事業にこだわり、その会社の守備範囲でないことを書いても、じゃあ何でうちの会社なの?ということになっちゃいます。

逆に、いわゆるベンチャー企業のようなところは、新しい企画を持っていって、この企画で採用してくれ、ぐらいの勢いのある人間の方が好まれると思います。

何にしても、とにかく勢いのある人間が今の不景気を打破するきっかけになるのです。就職活動、がんばってください。
    • good
    • 0

「熱意」かな?


その会社に入社して、何をやりたいか。どう、会社に貢献できそうか?などかと思います。簡単ですが、会社側は使える人間かそうでないかを見ているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

う~む、それだけではなんて書いていいのかわかんないよ~。


しょうがないので一般的なことを。

「御社の業績が・・・」等「御社の、御社の・・・」と書いて企業を誉めてもダメ。企業のブランドに憧れて応募したイメージを与えてしまうからね。それはマイナス。

仕事をするために入るのだから「私は○○がしたい。なぜなら・・・」というように仕事に向ける熱意を語ってください。

長所を書くのは新卒ならギリギリセーフ。でも、結論は仕事につなげること。

#間違っても転職時に書いてはダメ。
#学生気分の抜けない奴と思われる。

もちろんそこまで仕事について具体的に考えていないでしょう。でも新卒はそれが当たり前。
でも、いずれは考えるときが来るし、今のうちにその理由を考えることで自分のしたいことが見えてくる可能性もあります。

まあ、新卒はスキルでなく元気さを買いますから、気楽にね!

#あっ!潜在能力も買うか。

以上、元人事担当者からでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!