アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在妊娠4ケ月です。
出産の際は、夫が立会い分娩を希望してくれています。
従って私達夫婦の気持ちとしては、現在通院している病院で産みたい気持ちが強いです。
私の実家までは車で2時間の距離の為、実家の近くの病院で産む事にすると、
夫が駈けつけた際には、立会い分娩に間に合わなくなってしまう可能性が高いからです。
しかし実母に「陣痛で苦しがっている時に、やっぱり母親がそばに居た方が、貴方も心強いのではないか。」と言われると、
確かに初めてのお産への恐さや不安があり、同じ女性でもある実母にも付き添ってもらえたら、どんなに心強いだろうとも思います。
でも母と夫、両方は選べないのです。
現在の病院で産むことにすれば、いざという時、母が間に合わないかもしれない。
出産予定日に合わせて母がこちらに泊りこむという事は、実質不可能です。
夫の立会い分娩を優先させるとしたら、退院してすぐ、赤ちゃんを連れて、車で2時間かけての里帰りとなります。
産まれてすぐの赤ちゃんの世話をする事を、実家の両親がとても楽しみにしていてくれているからです。
産後(退院後)すぐに赤ちゃんを連れて、車2時間の里帰りをして、赤ちゃんと私の体、医学的に大丈夫なのでしょうか?
悩んでいます。ご指導宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

初めてのお産ということですが、初めてのお産は2時間では終わりません。



分娩期1期:陣痛開始から子宮口全開大まで初産では10~12時間かかります。
分娩期2期:赤ちゃんが産まれるまで初産では2~3時間かかります。
分娩3期:胎盤が出る(後産)までは10~15分かかります。

初めてのお産であれば、陣痛というものが一体どういうものかわかりにくいと思いますが、病院のスタッフに「立会い分娩を希望している」と伝えておくと、「そろそろご主人に電話したら?」といってくれると思います。

また、分娩室に入るのは、第2期がきてからで、それまでは自分のベッド、または陣痛室で待ちます。
自分のお母さんがそばにいてくれるのも心強いのですが、やはりご主人がそばにいてくれるのが一番ですよ。
あなたが命がけ(!)で出産しているのを見れば、やはり、ご主人の中で何かが変わるかもしれませんから。

また、里帰りですが、退院後すぐに2時間はちょっときついと思います。赤ちゃんよりも、あなたが同じ姿勢で2時間座っているのに耐えれるかどうか、、、とくに、外陰部はかなり腫れ上がっているので2時間も同じ姿勢で座っていられるかどうか、、、そして、出産してから1ヶ月間の間、数回検診などで病院にいかないといけないことになると思います。往復4時間にあなたが耐えられるかどうか、、、

アメリカでは、出産した翌日に退院します。べつに、「里帰り」はしてないみたいです。自分がその時にできることをしているみたいです。

里帰りすると、お母さんにしばらくの間子供を育てるのを手伝ってもらえるので、子育てがわからず途方にくれることはありません。

私は、一人目のときは里帰り、二人目、三人目の時は自宅の近くで出産しました。

一番いやだったのは、、、二人目の出産の時、普段同居していない義母が「お世話をしに」付き添ってくれたときです。痛いものも痛いと言えずに苦しかったのを覚えています。

私は仕事上、たくさんの方のお産に立ち会いましたが、やはり、ご主人にもあなたがどれくらいいたい思いをしてがんばったかを理解してもらうためにも、陣痛を二人で乗り越えていただきたいと思います。

とにかく、出産直後の2時間のドライブはあなたの傷だらけの外陰部には辛いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分娩期1期~3期に分けてのご説明有難うございます。退院後すぐに2時間はちょっときついというお話も、具体的に外陰部の事を取り上げて説明して下さったのでよく分かりました。実家近くの病院で産む事も充分検討したいと思います。夫と一緒に陣痛を乗り越えて頑張って産みます。有難うございました。

お礼日時:2002/05/03 22:05

私が通っていた病院は車で1時間半ちょっとかかりました。


初診から出産後子供の10ヶ月検診まで同じ病院でした。
(もちろん退院後すぐにその距離を車で帰りました)
その病院で3人産みました。
先生にも車に乗ることや、赤ちゃんに心配はされませんでしたよ。
田舎なので産婦人科が近くになく
私の周りでも2時間くらいかけてくるまで通ってる方は多いです。
ですからそのことについての心配は大丈夫だと思いますよ。

皆さんがおっしゃる通り陣痛があってすぐに産まれてしまうことは
ほとんどないと思いますし
私の場合は子宮口が開きかけていたので
陣痛があってから車できたのでは(交通渋滞などがあった場合)
2人目・三人目ということもあって、途中で産まれる可能性が高いというので
促進剤での出産でした。
(一人目はゴールデンウイーク開けの予定日だったので
入院することになっていたのですが、ちょうど前の日に陣痛が起こり
促進剤は使いませんでしたが)

車で2時間かかるということを先生に話しておけば
そういう処置を視野に入れて考えてくれるんじゃないでしょうか?
できれば近いほうがいいでしょうけど、経験からいっても大丈夫だと思います。
私も子供たちもみんな元気ですよ!

はじめての出産で不安な事も多いと思います。
先生に聞きづらかったら、看護婦さんや助産婦さんに
それとなく伝えてみたらいかがですか?
頑張って元気なお子さんを産んでくださいねp(*^-^*)q がんばっ♪
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>車で2時間かかるということを先生に話しておけば そういう処置を視野に入れて考えてくれるんじゃないでしょうか?
そうですね、実家まで車で2時間かかるということを話して、先生からも私の体の状態に合わせてアドバイス頂こうと思います。
初めての出産でドッキドキですが私も頑張って元気な赤ちゃんを産みます。有難うございました。

お礼日時:2002/05/03 22:10

二年半前に出産をした者です(^^)



まず、#1の方もおっしゃっている通り、初産の方は、陣痛が始まってから通常10時間くらいで出産しますので、ご実家の近くの病院でも、陣痛が始まって時点でご主人がスタンバイできる状態であれば、間に合うと思います。
ご主人の職場はご自宅の近くでしょうか? お仕事中だった場合なども考慮して、病院の場所を選ばないといけませんよね。

出産って、予定通りには全然行かず、私の場合、出産予定日を10日過ぎても陣痛がこず、陣痛促進剤などを使って出産しました。
でも10日遅れたおかげで主人が陣痛室に付き添ってくれることが出来ました。予定日前後だと、仕事の都合で病院に駆けつけることは出来ないといわれていましたので、私の場合は幸いでした。(立会いは出来ない病院でした。)
また、実父母は「陣痛促進剤をつかっても、しばらくは陣痛がこないかもしれない」と医師に言われて安心して「しばらくかかるようだから、一回帰ってもう1度来よう」と言うことにしたのですが、思いのほか促進剤の利きがよかったのか、すぐに進んで、出産の瞬間に病院にいることが出来ませんでした。

とにかく思うように進まないのが出産です。
あまり計画をビシバシたてても、思うように行かないことは覚悟しておいたほうがいいかもしれませんね。

あと、陣痛の時、お母様が付き添って… と言うお話ですが、私の場合、主人が付き添ってくれて、腰をさすったり、色々と世話をしてくれたので、立会い出産は出来ませんでしたが、「私とBabyちゃんと、そして旦那様と3人で産んだんだァ!!」という気持ちを味わうことが出来ました。
ご主人がせっかく立ち会ってくださると言うことですから、陣痛の間もご主人を頼りにしてもいいのでは?と思います。

車で二時間の里帰りとの事ですが、うちの場合、実家がすごく近いので、自宅&実家の近くの病院を選べばいいのですが、事情があって、実家&自宅から車で45分、電車やバスを使ってだと、1時間はかかる病院に通院し、出産しました。
二時間はどうか分かりませんが、45分は特に問題なく、帰ることが出来ました。
もちろん、これは母子ともに健康であったことが前提ですが。
ただ、チャイルドシートに乗せるとどうしても泣いてしまって、結局、違反ですが、抱っこして帰って事を記憶しています。

参考になればいいのですが…

とにかく、あまりいろいろ考えすぎず、穏やかな気持ちで妊娠生活を送り、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。安産、お祈りしています(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>初産の方は、陣痛が始まってから通常10時間くらいで出産しますので、ご実家の近くの病院でも、陣痛が始まって時点でご主人がスタンバイできる状態であれば、間に合うと思います・・そうなんですね、実家近くの病院を選んだとしても夫が駆けつけてきて立会い分娩間に合いそうですね・・。
>とにかく、あまりいろいろ考えすぎず、穏やかな気持ちで妊娠生活を送り ・・
まだ妊娠4ケ月なので、今産む病院を決めていても、8ケ月位になって、また気持ちが変わるかもしれないので、今は穏やかに過ごそうと思います。有難うございました。

お礼日時:2002/05/03 21:57

こんばんは。


色々楽しみだったり、考える時期ですね。

初産婦さんなら、概ね、お産の始まりから2.3時間では産まれない気がします。だから実家近くでも、自宅近くでも、良いかも。あなたの気持ちで病院を決めていいと思います。
赤ちゃんを退院後移動することに関しては、やれるとは思います。赤ちゃんの状態を見つつ、道を選んで運転するとか。母体に関しては、退院の許可が出ているのですから、可能だと思います。ただ、無理はして欲しくない気がします。

お産に関しては、どんな状況で進むか、予想ができないんです。ですから、母子共に健康でお産ができる事を前提に考えていますが、万が一、予定日より早くお産になったり、入院を続けてお産になったり、子供さんの状態、お産の状態で、入院日数も変わるんだということを、頭に入れておいてください。安産にすることを何より優先にして、お子さんを無事出産されてから準備もできると思うのですが…。
産後に関しては、手伝ってくれる人がいるのは助かります。産後の母体の回復にも
良いんじゃないでしょうか。

不安なことは、主治医の先生や、助産婦さん、母親学級などを利用して相談されたらどうでしょう。

お体を大切に。安産、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

●お産に関しては、どんな状況で進むか、予想ができない.
●不安なことは、主治医の先生や、助産婦さん、母親学級などを利用して相談。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2002/05/03 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています