重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。私は、今ダイエットをしています。野菜を食べています。でも、野菜以外でダイエットの仕方を教えてください。ちなみに、私は小6です。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

短期間で痩せることは出来ません。



体脂肪は自分の体の筋肉で消費して、二酸化炭素として呼吸で排出するしかありませんよ。

自分の体をおもちゃにしないようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/03 14:20

調べましたが、あなたは「標準」に値するようで、


痩せている子から見たらぽっちゃりしてしまっているかも。
野菜を食べているからって、ダイエットできないです。
脂肪を燃焼しなくては。
お肉を毎日食べていたとしても、太らない人も居ます。
    • good
    • 0

短期間でダイエットなんて出来ません。


リバウンドしてしまうだけです。
小6なら、どうしてダイエットしたいのか書くべきです。
残念ですが野菜だけ食べても痩せません。
規則正しい生活を心がけて栄養分もきちんととって下さい。
今がぽっちゃり系でも、背が伸びたら普通な体系になりますよ。
あと、身長体重を教えて下さい。

参考URL:http://diet.beauty.yahoo.co.jp/check/proportion/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身長は、141cm 体重は、40kgです。

お礼日時:2007/01/05 11:31

お肉は食品重量の30%が脂質だったりするので、牛肉、豚肉、ハンバーグなどは普段の半分位にするのが良いと思います。


良質な蛋白質は魚、鶏ささみ、豚ヒレ肉、オーストラリアビーフなどです。豆腐、納豆、きなこ、スキムミルクなども良い食品です。
小6だと、これからどんどん姿態が変化していくときですから、良い食品を覚えて健康で格好よく育ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。早速試してみますね。

お礼日時:2007/01/03 17:38

短期間でできるダイエットの方法としては、塩辛い食品やハム、チーズなどの塩分の多い加工食品を食べない方法があります。


私たちの身体は塩分摂取が少ないと、体重が減る性質があります。加工食品を一切食べないで、できるだけウォーキングなどをするようにすると短期間で体重が減少するので、実験してみてください。
それから、魚や大豆製品をたくさん食べると、代謝が向上します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!お肉も食べないほうがいいのですか?

お礼日時:2007/01/03 15:19

小学生なら、お医者さんに「痩せた方がいい」と言われたのでない限り、ダイエットは考えずにバランスのとれた食事をして、運動をする方がいいと思いますが。



ダイエットの質問なら、身長・体重・あとできれば体脂肪率も書いた方がいいですよ。
というわけで補足要求です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/03 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!