アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

従来のアナログ放送と地上デジタル放送に時間差があり、約2~3秒地上デジタル放送が遅れていますが、これは何によるものですか。
BS放送の場合、静止衛星に一度送信していることによるものと思いますが、地上デジタルの場合がよくわかりません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

デジタル放送は情報量が多いので圧縮して送られてきますので,それを解凍するのに時間差がどうしても出てしまうそうです.これで時報がなく

なりました.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 09:43

[変換]が鍵の様です。



このせいで「時報が消えた!」がちょっとした話題になっています。 時間表示などは消えていませんが、朝7時やお昼12時、夜の7時の「NHK」のあの「ポッ・ポッ・ポッ・ピーン」が観れなくなってしまいましたね。  チョッと残念。  (ーー;)

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060721/117772/

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060721/117772/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 09:43

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mifuru/20050828.html
放送局側がデジタル信号に変換する時や、受信機でデジタル信号をアナログ信号に変換する時に、遅延が生じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 09:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 09:42

電波信号から得られた情報を解読し映像に組み立てる作業をテレビの中で行っています。


これに要する時間がずれ時間となります

以下NHKさまより
「地デジ放送 ほうそうなるの~」
地デジの音声や映像がなぜ遅れるのか、どうして時報がなくなってしまったのか、NHK放送技術研究所で聞いてみました。

地上デジタル放送は、拠点局、中継局などを経由して、各ご家庭に電波をお届けしています。地デジでは拠点局や中継局などで情報の圧縮と解凍を行っていて、しかも地域によって拠点局や中継局を経由する回数が違うので、場所によって遅れる時間が違うのです。

情報量の多いハイビジョンをご家庭に送るために、放送局では情報量を小さくする「圧縮」という作業をしています。そして、ご家庭の地デジチューナーでもとの情報量に戻す「解凍」という作業を行っています。この、「圧縮」「解凍」にほんの少しだけ時間がかかるので、遅れて届いてしまいます。そのため、時報が出せなくなったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 09:42

初めまして。


想像での回答になりますが、デジタル放送の場合、画像に戻す処理
の問題でワンテンポ遅れるのでは?と思います。

違っていたらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!