アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 何故

   「勉強して・・」と言うのですか?

A 回答 (2件)

いまの学校教師は「勉強」という漢字教えるとき、意味も教えないのですかねぇ(^^) まるぺけ式で優秀だと知性や教養ないから説明しなくてもしょうがないか。


疑問持って質問する生徒が1人でもいれば「無理やり(強/しいる)する(勉/つとめる)」というニュアンス伝わり子供も印象に残るので忘れないでしょう。

GOO>辞書>国語辞典 勉強
(1)学問や技芸を学ぶこと。学習。「―部屋」「おそくまで―している」
(2)ある目的のための修業や経験をすること。「何事も―だと思ってやってみる」
(3)(商人が)商品の値段を安くして売ること。「―しますのでお買い下さい」
(4)物事にはげむこと。努力すること。「職業に―する精神あること/西国立志編(正直)」
(5)気が進まないことをしかたなくすること。「―して櫓を揺しゐたれば/甲子夜話」〔(4)が原義〕

Yahoo>辞書>国語 勉強 一致 検索
1 学問や技芸などを学ぶこと。「徹夜で―する」「音楽を―する」
2 物事に精を出すこと。努力すること。 ・ 「何時までもこんな事に―するでもなし」〈福沢・福翁自伝〉
3 経験を積むこと。「今度の仕事はいい―になった」
4 商人が商品を値引きして安く売ること。「思い切って―しておきます」

福沢諭吉は幕末明治期の人(1万円札の人、定期的な交代時期あったが後輩が首相財務相で続く)
「西国立志編」 「人は志しを立てて努力するならばきっと成功する」という明治のベストセラー

この回答への補足

(5)気が進まないことをしかたなくすること。「―して櫓を揺しゐたれば/甲子夜話」〔(4)が原義

そうですネ・・・・実感あり~


回答 有難う御座います。

補足日時:2007/01/11 07:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 有難う御座います。

お礼日時:2007/01/14 14:51

こことか。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s766.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!