プロが教えるわが家の防犯対策術!

「たかお」「たが」の名前では五十音順はどちらが先になるでしょうか?

A 回答 (8件)

濁点、半濁点は無視して考えるのが近年の通例です。


「たが」のほうが先です。

詳しいことは、こちらです。⇩
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 2

普通使われている、「原則」は「たが」の直後に「たか」が来ることもある、と言うことは「濁点」があまり重視されないと言うことになります。


 例 多賀・高尾・高木・田川・滝口…
    • good
    • 0

国語辞典の見出し語の排列は、


「たが」→「たかお」です。 広辞苑も大辞林も同じ。

Excelの並べ替えも同じです。
ふりがなを使わない(ひらがなの文字コード順)でも、
ふりがなを使う(ひらがなの読みの順)でも同じ結果になります。

ついでに、
「たか」→「たが」→「たかお」→「たがお」 です。

-----------

JIS X 4061-1999「日本語文字列照合順番」という規格があります。

「この規格は,辞書の項目,データベースの索引,書籍の索引,用語集,人名録などのように,各項目に施されている読み,その項目自体の表記などに基づいて項目を照合・整列する際などに適用する。」というものです。

この規定による照合順番は次の3つ。
(1) 単純照合(与えられた文字列をそのまま照合キーとする)
(2) 読み・表記照合(与えられた読み列及び表記列を照合キーとする)
(3) 代表読み照合(読み列、表記列及びそれらにもとづいて定まる代表読みを照合キーとする)

(1)(2)はいわゆる五十音順、(3)はいわゆる電話帳順です。

単純照合結果の例 (下段カッコ内の漢字・英字表記は説明用)
例1
 さと < さど < さとう < さどう < さとうや < サトー < さとおや
 (里)  (佐渡)  (砂糖)  (茶道)  (砂糖屋)  (Satow)  (里親)

例2
 ファール < ぶあい < ファゥル < ファウル < ファン < ふあん < ぶあん
  (foul)   (歩合)   (foul)   (foul)   (fan)   (不安)  (撫安)

例3
 しょう < しよう < じょう < じよう < しょうし < しょうじ < しようじ <
 (商)   (使用)   (乗)   (滋養)   (小史)   (障子)   (使用時)
 じょうし < じょうじ < ショー < ショオ < ジョー < じょおう < ジョージ
  (上梓)   (常時)   (show)  (Shaw)  (jaw)   (女王)   (George)
    • good
    • 1

辞書では、清音→ 濁音→ 半濁音という順を定めています。

    • good
    • 0

#2ですが少し補足を。



清音が優先されるのは、たとえば、

たか⇒たが

など字数が同じ場合。

字数が異なる場合、濁点は無視されるのが普通のはずです。
    • good
    • 1

一文字ずつですから三文字目の「お」は関係ありません



一文字目「た」は共通
二文字目「か」と「が」ですが、一般的には濁音は清音の後になります
    • good
    • 0

「たが」


基本的に清濁は2義的な判断基準になると思います。
    • good
    • 0

2 文字目が清音の「たかお」を先とするのが一般的です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!