
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>どうやれば?
一番判りやすいのは
坂田プロの提唱する「ショートスイング」の形にする事です
この形ですと
フィニッシュで両腕が地面に並行になった時に
クラブのシャフトが目標方向に向かって直線で
腕となす角度が約120度になっており
私も良いショットが出来た時にはクラブヘッドが回りながら
手の中をシャフトが滑り落ちていくのを感じます
参考になればと思います
No.2
- 回答日時:
素振りでとにかく振り切り腕を首に巻き付けるようにすれば誰でもできます。
その時、腕に力を入れないのがコツです。
初めはボールが安定しませんので、元に戻したくなりますが練習すればできるようになりますし、いろいろ気づくことがでてくると思います。
私も初めは出来ませんでしたが、練習しているうちにいろいろ気づいて直したら出来るようになりましたし、スイングが雑誌の通りになってきました。
後は手打ちを直せばボールが安定し飛距離も伸びるようになりますよ。
コツコツと練習すればいつかは出来るようになりますので、頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報