アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

KKT条件はどのようなものかわかるのですが、具体的な数値例がわかりません。
以下の2次計画問題のKKT条件を教えて下さい。
最小化:x1^2+x2^2 (x1の2乗+x2の2乗)
条件:x1+2x2=1 ,x1≧0,x2≧0

A 回答 (1件)

ラクランジュの未定乗数法(の拡張版)で極値問題を解く話ですね。



> KKT条件はどのようなものかわかるのですが、

と仰っているけれど、本当にお分かりであれば自明のはずですぜ?

minimize f(x1,x2) subject to g(x1,x2)=0, p(x1,x2)≦0, q(x1,x2)≦0

において、解の必要十分条件は、

L(x1,x2,a,b,c) = f(x1,x2) + a g(x1,x2) + b p(x1,x2) + c q(x1,x2)

としたときに、(1)~(5)を全て満たすこと。
∂L/∂x1 = 0, ∂L/∂x2 = 0  …(1)
∂L/∂a = 0 …(2)
b p(x1,x2) = 0, c q(x1,x2) = 0 …(3)
p(x1,x2)≦0, q(x1,x2)≦0 …(4)
b ≧0, c≧0 …(5)

このうち(3)をKKT条件(カルッシュ・クーン・タッカーの相補条件)と呼びます。たとえばb p(x1,x2) = 0 ってのは、bかp(x1,x2)の少なくとも一方が0であることを要求している。これは、「解がp(x1,x2)=0の曲線上にない場合には、b=0でなくちゃいけない」ってことです。

f(x1,x2)のグラフを等高線で描き、様々な(x1,x2)におけるf(x1,x2)の最大傾斜方向を描き込んで、さらにg(x1,x2)=0, p(x1,x2)=0, q(x1,x2)=0の曲線も重ねて描いてみると、(1)~(5)の意味が見えて来るでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごく詳しく解説していただいて本当にありがとうございました。
そうですね、「わかる」という言葉は簡単に使ってはいけないですね
(-_-;)

助かりました。感謝です。

お礼日時:2007/01/22 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A