プロが教えるわが家の防犯対策術!

ベータ関数∫[0,1]x^(p-1)*(1-x)^(q-1)dx p>0,q>0 が収束するのか発散するのか、またどのような条件のときそのようになるのか教えてください。

A 回答 (3件)

とりあえず


f(x)=x^(p-1)*(1-x)^(q-1)
とおきます。

p≧1かつq≧1のときはf(x)は[0,1]で有限な値をとる連続関数
なので、[0,1]で積分可能なのはお分かりですね?

問題は、
(1)0<p<1のときf(x)→∞(x→0+0)(qはなんでも良い)
(2)0<q<1のときf(x)→∞(x→1-0)(pはなんでも良い)
となるときですね。
これらのとき、積分が発散する可能性があるので、調べなくては
なりません。

(1)のときは、0<1-p<1であり、
x^(1-p)|f(x)|=(1-x)^(q-1)→1(x→0+0)
となって、x^(1-p)|f(x)|はある近傍(0,ε)では有界で、
x^(1-p)|f(x)|<c(定数)、すなわち、|f(x)|<c/x^(1-p)
∫[0,1]1/x^(1-p)dx=1/pで収束するので、
∫[0,1]f(x)dxは収束(絶対収束)します。
(2)も同様で、0<1-q<1で、
(1-x)^(1-q)|f(x)|→1(x→1-0)
から、|f(x)|は積分値が有限なc/(1-x)^(1-q)で
上から押さえられるので、収束します。

一般に∫(a,b)f(x)dxが収束するかどうかを考えるとき、
f(x)→∞(x→a+0)ならば、0<α<1として、
x→a+0のとき、(x-a)^α|f(x)|が有限な値に収束するかどうか
f(x)→∞(x→b-0)ならば、0<α<1として、
x→b-0のとき、(b-x)^α|f(x)|が有限な値に収束するかどうか
を判定します。
収束するようなα(0<α<1)があれば、積分は収束です。
ようするに、積分値が有限な関数と比較しているのです。
ただ、このようなαがないからといって、発散とはいえません。
(別の方法や、別の関数と比較するなど)

積分区間が無限の場合は、1/x^α(α>1)と比較するのが基本です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます

お礼日時:2007/01/28 14:44

問題になるのは x -> 0 の付近と x -> 1 の付近のみなので


p > 0 , q > 0 の時に x^(p-1) * (1-x)^(q-1) ~ x^(p-1) ( x -> 0 ),
x^(p-1) * (1-x)^(q-1) ~ (1-x)^(q-1) (x -> 1) として積分を評価、収束性を示すのが王道か。

>このことは、ベータ関数をガンマ関数に置き換えるとよく分かります。
これは多分収束性を示した後の話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/01/28 14:41

 ベータ関数は、p>0,q>0の範囲で収束します。


 このことは、ベータ関数をガンマ関数に置き換えるとよく分かります。
  ベータ関数:B(p,q)=Γ(p)Γ(q)/Γ(p+q)

 ちなみに、ガンマ関数Γ(x)は0<x<∞で正の値に収束します。

この回答への補足

そのことの証明するにはどうしたらいいでしょうか?ガンマ関数は使わずに証明したいのですが

補足日時:2007/01/28 12:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/01/28 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!