アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経費削減の為買掛金の手数料を先方負担してもらう事になりました。
請求書が250,000万円きて1月に買掛計上する際に 仕入/買掛金 と仕訳しますよね。そして翌月 買掛金/預金 の仕訳で支払います。
手数料500円だとしたらこの場合 仕入/買掛金の金額は249,500円
で計上するのでしょうか?

A 回答 (5件)

振込手数料のこと?


それは負担する会社が仕訳することだから、変わらないよ。
相手の会社の仕訳が
249500預金/250000売上
500手数料
になるだけ。
    • good
    • 1

1月に、


仕入250000/買掛金250000


A。仕入先への支払と、銀行への手数料支払が同じ日の場合、

2/20:買掛金250000/預金250000



B。仕入先への支払と、銀行への手数料支払が異なる日の場合、

2/20:買掛金249500/預金249500

2/28:買掛金500/預金500
    • good
    • 1

確認をしますが、今までは、


仕入時: 仕入/買掛金 250,000
支払時: 買掛金/預金 250,000
     手数料/預金   500
  ということで、これからは手数料を差し引いて相手先には、
 249,500円の支払ということになるんですよね。

実際に、仕入額に変動はないわけですから、仕入/買掛金の額の変更はしない方がいいと思います。請求書通りに計上した方が無難でしょう。
相手に振り込む金額 249,500円+振込手数料 500円=250,000円
あなたの会社の預金は、実際に 250,000円減少しているわけです。
なので、
支払時: 買掛金/預金 250,000  1本の仕訳でOKです。

どうしても 手数料-という科目を使用したい-という場合なら、
支払時: 買掛金 250,000/預金 250,000
     手数料   500/仕入値引き 500            

といった感じではないかと思います。
どうでしょうか?
     
    • good
    • 0

この種のご質問によくお応えしています。



今まで負担していた支払手数料がなくなるだけ
とお考え頂いたらいいのです。

計上時

仕入 / 買掛金

支払時

買掛金 / 預金

総合振込依頼書の額orネット送金額は差引いた金額になりますが、
支払手数料を計上するのは先方なので仕訳には反映されません。

尚、手数料後払いでも預金の一部が未払費用になって、
手数料支払時に振替るのを忘れないようにするだけです。
    • good
    • 0

こういう事ではないのでしょうか?



要は、普通振込みの際には、支払う側で一旦、銀行に振込手数料を
銀行に支払わなければなりません。銀行に対して支払先に手数料を
請求してくださいなんて言えないですよね。

ですから、銀行の手数料は、支払う側で立替え払いするので、それ
見合いの額を買掛金の支払額から相殺させてもらいますよという
処理をされたいわけですよね。で、法人の場合は普通、手数料は
都度、銀行に支払わずに、あとで、1か月分まとめて口座から
引き落とされるかと思いますが、その流れを仕訳にすると、
こんな感じじゃないですか?

○買掛金支払時
買掛金 250,000/預金249,500
        /仮受金500

○銀行から手数料引き落とされたとき
仮受金500/預金500

こんなイメージじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!