【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

こんにちは、お世話になります!

小学校やボランティア団体などで、古切手を集め、コレクターの方に売って資金源にするというのがありますよね?
私もそれに協力してみたいと思うのですが、団体によって提示する条件が違うので迷っています。
「郵趣」という雑誌をちょっと見てみたのですが、いまいちよく分からず……
せっかく送ったものがムダになると勿体ないので、コレクターの方、どれが正しいのか教えて下さい!

●切り取る範囲
⇒消印は切れてもいいので、切手の周りを2~5mm残して切り取る?
⇒消印が切れないように、広めに切り取る?

●切手の種類
⇒普通の切手ではないものも対象になる?ならない?
(窓口で出してくれる、赤い印字の長方形のもの。また、ハガキや郵便書簡の消印部分など)

その他、切手を寄付するにあたって注意した方がいいことがありましたら、コレクターさんの目から教えていただけたら嬉しいです☆★

A 回答 (1件)

基本的には消印はなくても切手の周囲だけでOKです。

(重量で売られますので紙の部分が多いと切手が少なくなり、ゴミが増えるだけです。)
また原則としては切手以外のはがきや郵便書簡の料金部分は含めません。(これらははがき丸ごとでないと価値がありません。)
赤い印字(メータースタンプ)もなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございました!
なるほど、不要な部分のために重量が増えて、肝心の切手が少ないと困りますね。「郵趣」に、レアな消印の特集があったのでどうなのかなーと思っていました。すっきりしました!
メータースタンプや葉書などは対象にならないんですね。葉書丸ごとだったら価値があるんでしょうか…でも、私信を寄付するのは抵抗がありますね(^^;やはり、普通の切手のみにしておきます☆

お礼日時:2007/02/05 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報