アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!
文章を作成し、括弧( )を使用して、更にその中に括弧を挿入したい場合、二重括弧(( ))というのは存在しないので、二重山括弧になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。


パソコン使用歴25年のユーザーですが,日本語変換するときに下記のような変換ができます。
「しょうかっこ」⇒()
「ちゅうかっこ」⇒{}
「だいかっこ」⇒[]
これだけで考えると[{(・・・)}]といった順序でしょうか。

参考URLにはJISによる規格で{[(・・・)]}という順序の括弧の使用方法も出ています。参考までに。

参考URL:http://www.nakanihon.co.jp/gijyutsu/Shimada/buns …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

bilingualさん、お礼が遅くなりましたが、ご回答をありがとうございました。
参考URLを拝見致しましたが、とっても、意外でした。
[だいかっこ]あたりは、日本語の文章には使用しないものだという(根拠の無い)イメージだけで捉えて居りましたので、驚きですらあります。
文法等を含めた日本語を勉強し直さなければと思えます。

お礼日時:2007/02/15 11:43

・「『』」


・(〔〕)

のように扱うものと記憶しております。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

dainipponnさん、ご回答をありがとうございました。
〔〕って、亀甲括弧のことですね?
大変に失礼ながら、ご記憶の根拠を教えて頂けますか?
「学生時代の国語の時間にそう習った」とか、もちろん、そういうのでも結構です。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/02/09 15:52

二重カッコは存在しない・・・との事ですが、二重カッコはありますよ。



でも、一般的に使われていませんね。
使われない理由は、文章で、カッコばかりを使った文章は、読みにくいことがまずあげられます。
次に、索引の索引では、主体性のある文章とは言えないですね。
また、感想を重ねた場合、主体性よりも人格の統一性を疑われてしまいます。
したがって、二重カッコは使われないですね。
「  」は、人の言葉の引用。『  』は、書籍など文献の引用。【  】は、ニュースなど情報源の引用というように、暗黙の了解があります。
( )は、自分自身のなかでも、付け加えたいこと、あるいは、そうは思っても反対の気持ちがあった場合、付け加えるときに用います。

{ }は、西洋の文献に時々見受けられますが、主に二行以上の文章をひとまとめにする場合などに使われます。

簡潔な文章を書くためにも、‘’などを用いて、読んでいる人にわかりやすい文章を書くことが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

alamaさん、早速のアドバイスをありがとうございました。

二重括弧なのですが、Wordの「括弧」でも「記号」でも存在せず、「ウィキペデイア」で検索しても、存在しないんです。
わたし自身は、存在するという認識だったのですが、そうなると、(( ))と、左括弧×2回、右括弧×2回で、作らざるを得ないのでしょうか?
社内で、契約書等の文書をチェックする業務を行っている為、困って居ります。

お礼日時:2007/02/08 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A