プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。オークションに出品しているのですが、落札者の方より、定形外郵便で配達記録を付けて欲しいと希望されたのですが、これは可能なのでしょうか。その場合、必要な書類などはあるのでしょうか。今まで「配達記録」と言う物を利用した事が無く分からず困っています。どなたか分かる方で教えて頂けると幸いです。

A 回答 (5件)

既に皆さんがアドバイスされている通り、


・郵便窓口での手続き(書類不要)
・郵送中の追跡がネットで可能
・荷物は受取先で手渡し(ハンコorサイン)
・郵送中の破損や亡失の補償は無し
ですね。

一部だけ補足訂正で、「配達記録」の手数料は210円です。
その定形外のサイズや送料が判りませんが、
この210円を加算して400円~500円を超えたら・・・。

サイズ的にOKなら「ポスパケットの着払い(400円+20円)」や、
「エクスパック(500円)」などの利用も検討できます。
【ポスパ】追跡可能、送料着払いなので手渡し
http://www.post.japanpost.jp/service/pospa.html
【エクス】追跡可能、手渡し
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expa …

趣旨違いですが、ご参考までに。
    • good
    • 0

配達記録は、他の方が仰るように郵便局に行き、手続きする必要があります。

書類、印鑑等は必要ないですが、封筒の中のものを聞かれます。

http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/keisa …
料金の計算はこちらでシミュレーションできます。
「封書」の所をクリックしてください。
    • good
    • 1

 配達記録は郵便局の窓口でしか受け付けて貰えません。


料金は定形外の料金+290円です。
 定形外のみでは配達されたかどうか(と言うか本当に送ったかどうかも)分かりませんが、受け取り時にサインが捺印をすることによって郵便物を受取人が確かに受け取ったことが証明できます。

 ただし内容物については郵便局は関知しませんし、郵便事故等が起こった場合も賠償はしません。
    • good
    • 0

こんにちは。


配達記録を付ける場合は、必ず窓口で申し込む必要があります。窓口で、配達記録を付けたい旨、告げれば用紙をくれます。記入などの手続きは簡単です。あとは、インターネットでも追跡できますし、配達完了時にメールで通知をくれるサービスもあります。
    • good
    • 0

窓口に小さな紙があるのでそれに自分の住所と相手の名前を書きます。

わからなければ窓口で言えば教えてもらえますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!